『いいプロバイダを教えて下さい!』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『いいプロバイダを教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いいプロバイダを教えて下さい!

2002/09/05 23:05(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 Tsuyocさん

Bフレッツに乗り換えようと思っていますが、プロバイダの善し悪しに迷っています。大阪市内でサービス価格ともに満足出来るプロバイダはありませんか?メールのウィルスチェックもあった方がいいかも?ちなみに現在Yahoo8Mです。開通後半年くらいは、7Mくらい出てましたが、加入者の増加なのか12Mの干渉なのか最近では、1M程度どまりです。これまでの快適な速度からこの速度では、ストレスの要因となるだけです。少々のコストよりは、安定感のある速度を選択します。また、Yahooの対応の悪さには、耐えられません。では、みなさんよきアドバイスをお願いします。

書込番号:927057

ナイスクチコミ!0


返信する
A@奈良さん

2002/09/06 00:16(1年以上前)

現状の環境の見直しはされましたか?全て、ybbが悪い訳ではないのでご注意を。
特に、初心者の方は、直ぐ、人のせいにする傾向があります。

http://forums.speedguide.net/optd.shtml
MTU = 1500
Default Receive Window (RWIN) = 64240

になっているかご確認を。この辺は初歩の初歩ですが。。。

書込番号:927142

ナイスクチコミ!0


daredevilさん

2002/09/06 09:25(1年以上前)

おはようございます、daredevilと申しますσ(^^)。

OSはWindows XPでしょうか?Windows XP搭載機であればMTUなど高速対応になっていますが、Windows 98やWindows Me搭載機ではその値をいじっていないので調整をしてみてはどうでしょう?必ずしもYahoo!BB側が悪いとは限りません。もし速度アップを考えるのであれば下記HPを参考にしてください。

「MTU等の調整で高速接続・高速表示」
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html

また「B-FLETS」にすれば必ず速くなるとも限りません。プロバイダーのバックボーン次第ですし、また速度値が上下100MbpsともなるとPCの性能もかなり要求されます。少なくともWindows XP搭載機でCPUがPentium 4以上でないと充分にその速度を生かせないでしょうね。例えると片道5車線の制限速度無しの高速道路をたくさんの車が快適に走ってる所からいきなり片道1車線の制限速度10Kmの畑のあぜ道に入るようなものです。どうなるかは誰でも容易に想像できるかと思われます( ;^^)ヘ..。

またFTTH(光ファイバー)もベストエフォートですのでADSL程ではないにしても必ず理論値通りには行きません。FTTH(光ファイバー)に関する情報は下記でお確かめ下さい。

「BizTech Special --FTTHの衝撃-」
http://premium.nikkeibp.co.jp/ftth/

ちなみに「B-FLETS」はプロバイダー料金を含めると\10,000-近くするので下記会社をお勧めします。ここの「\ 価格.com ブロードバンド \」で申し込めば初期費用\33,000-が無料でお得です。

「有線ブロードネットワークス」
http://ftth.gate01.com/default.asp
*プロバイダー込み 月額\4,900-+専用モデム使用料\900-+ブロードゲート基本料\300-

個人的にはYahoo!BB下り12Mbpsサービスを選択する方がベターだと思います。

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

書込番号:927506

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/09/06 12:42(1年以上前)

ちょいと、補足。
>Windows XP搭載機であればMTUなど高速対応になっていますが
その通りですが、何らかの原因で書き換えらる事があります。よって、最低限、
MTU & RWIN が今、いくらに設定されているのか確認する必要があります。

>個人的にはYahoo!BB下り12Mbpsサービスを選択する方がベターだと思います。
近距離ユーザーにとって、12Mはあまり魅力がないと思います。
よって、原因を探ってみるのが宜しいかと。時間が掛かる問題なら、
他社のADSLに変更されるのも良いかも知れません。

書込番号:927695

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/09/06 13:57(1年以上前)

>開通後半年くらいは、7Mくらい出てましたが、
>最近では、1M程度どまりです。

過去ログでも何度か取り上げられましたが、まだ試されてないのであれば
PCをシャットダウンした後にモデムのACアダプターをコンセントから
抜いてから20分位放置して再びコンセントにモデムのACアダプターを
挿してからモデムのランプを確認してADSL通信が可能な状態になりましたら
PCの電源を入れてスピードテスト等のサイトにて
下りの速度をチェックしてみて下さい。

書込番号:927765

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuyocさん

2002/09/06 21:30(1年以上前)

どうも皆様いろいとろアドバイスありがとうございます。
こちらの環境も報告しておきます。
OS WinXP
CPU AthlonXP2200
ルータ NetGenesisOPT(実行スループット30M半年前は最速でした・・・)
XP Turbo使用(いわゆる高速化ユーティリティーソフト)
上記のような環境です。
また、環境設定は出来ています。
モデムも電源入れたままではないので、PC使用の際のみ電源入れてます。
YBBのせいではないのかもしれませんが、これまで、まともな対応をして頂いたことがありません。問い合わせについての回答は、2〜3週間たってからですし、電話サポートは繋がらない。開通前の申し込みから3ヶ月何の連絡もありませんでした。それでも電話局に近く7Mという実速度に納得していましたからいままで使用してきました。こういう状況ですので、12Mへのプラン変更はまず考えていませんし、ADSL環境では、同じ事が起こりそうで、光を考えています。
いろいろとYBBの愚痴を書いてしまいましたが、あくまで私の場合でありまして、良い印象をお持ちの方に故意に情報を流しているものではありません。不愉快に思われた方がいらっしゃったのであればどうもすみませんでした。
で、本題ですが、これからは、過去ログにもあるUSENのような対応の良いものを考えていますが、残念ながら私の地域ではまだサービス対象となっていません。待つしかないのかな・・・・
もうしばらくは、環境を見直してみます。なおかつ光のいい環境を探してみます。当方マンションなので、光を引いたとしても速度にやや不安がありますが、コストが安いのも光の魅力ですし、今よりは良くなると思いますので。

書込番号:928364

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/09/06 22:11(1年以上前)

>ADSL環境では、同じ事が起こりそうで、光を考えています。
障害が起こっている可能性もあります。その場合は、ybbが悪いことになります。
スレの内容を見る限り、何処が悪いのか分からないので、初心者の方が陥る、かつ、
簡単なものを取り上げました。(この報告が結構あるのです。)一応、
調べといて下さいね。MTU & RWIN について。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=839598 の842367

を参考に、
ping -n 20 -l 1472 www.yahoo.co.jp
tracert -d www.yahoo.co.jp

をやって見て下さい。
結果を、 ping 845469、tracert 842999 の様に、貼り付けて頂けますか?

あと、ybbのサポート悪いです(涙
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=927988

書込番号:928443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)