


今、F80を使っているのですが、どうも暗くて見にくい為、しっかりチェックしているつもりなのですが、よく四隅に余分な物が写ってしまっていることが多くて、困っています。
ニコンのフィルム一眼でファインダーが明るい機種を教えて頂けないでしょうか?
ただ、F6は高過ぎて買えませんが。
書込番号:9349979
0点

>ニコンのフィルム一眼でファインダーが明るい機種を教えて頂けないでしょうか?
>よく四隅に余分な物が写ってしまっていることが多くて、困っています。
ファインダーが明るさよりも
ファインダー視野率の問題では?
F80は視野率約92%ですから1割近く見えない訳ですから
ファインダーには見えなくても余分な物が写ってしまっていることがあります。
F6は約100%なのでそんな心配ありませんが高すぎるというので
予算が解りませんが?
F100あたりは中古相場も割りと安いものもあり
視野率約96%なのでかなり改善されると思います。
さらに古いですがF4なら視野率約100%で中古価格も安くなってます。
書込番号:9351752
1点

>よく四隅に余分な物が写ってしまっていることが多くて、困っています。
ネガで撮影して同時プリントする分にはその方がいいからそうなっている免もありますよ。
お店では四隅をカットしてプリントしますから。
ネガフィルムで撮影して同時プリントするだけであれば、F6等で撮影した物は、四隅が逆にカットされてしまうので、写したはずの物がプリント寺にカットされるという悲惨なこともあります。F80のようなカメラで撮った物の方が同時プリント用にはよかったりします。
ポジフィルムでしか撮らないとかいうのであれば、F6,F5,F4,F3といった視野率100のファインダーのあるカメラしかないですね。
>ニコンのフィルム一眼でファインダーが明るい機種を教えて頂けないでしょうか?
で、フャインダーの視野率が狭いことと、明るいことは別次元の問題では?
明るく、ピントの山が見えやすいということならF4,F6です。
書込番号:9367541
1点

スレ主さんはじめまして。
さて、ファインダーの明るさ、視野率、予算も合わせて考えるとNikonF4でしょう。
私見ですがF3のファインダーはやや暗いと思っています。
視野率約100%のファインダーで、リバーサルで、こだわってこだわってフレーミングしてレリーズするときのテンションの上がり方はサイコーですよ。
書込番号:9583696
1点

ファインダーが暗いのは、レンズが暗いからです(多分)
F2.8
ぐらいのレンズを使えばいいと思います。
四隅に…
ファインダーの視野率ですね
視野率100パーセントなら文句はないと思いますが…
F80は92パーセントですからね…そこまで悪くないけど
こだわるなら
F4でしょうか?F5の96パーセントでも駄目なのかな?
お勧めは、F5ですけど^^;
書込番号:9585490
1点

皆さん お礼の返信が大変遅れてすいませんでした。
パソコンが調子悪くて、しばらく音信不通となりました。
いろいろとありがとうございます。
買い換えてみょうかなと思っています。
ただ、予算面を考えるとF100かF4かな?
風景写真を撮るならどっちがいいでしょうか?
書込番号:9807546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「中古カメラ本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/06/18 1:20:12 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/02 1:24:40 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/04 2:20:04 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/04 22:13:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/30 15:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/30 19:33:09 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/20 13:19:37 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/30 18:07:53 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/20 13:24:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/11 23:33:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)