『ミノルタα-9のSSM対応、非対応の意味は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミノルタα-9のSSM対応、非対応の意味は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ミノルタα-9のSSM対応、非対応の意味は?

2009/04/05 14:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:3件

私もα−9を使っていますが、友達が興味があり仕様を紹介したところ、SSM非対応というのが書かれていたが、意味は何ですか?の質問に、調べて見たが分からなかった。私も全然気にしていなかった(忘れた!)ので、誰か教えて下さい。 65歳を過ぎたオジンより。

書込番号:9352228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/05 14:38(1年以上前)

よっぺこさんさん、こんにちは。

>仕様を紹介したところ、SSM非対応というのが書かれていたが

中古品の仕様でしょうか。
α−9でSSMレンズ(超音波モーターのレンズ)を使用するには、メーカーで改造する必要があるのですが、その改造がされていないということかと思います。

ちなみにこの改造サービスは既に終了しているそうです。

そこで、SSMレンズを使用しなければ未改造のα−9で問題ありませんが、もしSSMレンズを使用されるのでしたら、α−7、α−70あるいは改造済みのα−9を選択されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:9352335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/05 15:00(1年以上前)

BLACK PANTHER さん、早速の回答ありがとうございました。
私も取説など調べたのですが、SSM非対応の説明はどこにもありませんでした。
友達は、私がα-9を使っていてフィルム写真は矢張りいいと言って買おうかと
考えているようです。既にα-9は廃盤になっていますので、中古品を調べたのだと思います。私もインターネットで調べてみましたが、確かにSSM非対応の明記があります。
SSM(超音速モーター)の意味であれば分かりました。非対応ということは、レンズ内に
SSMがあっても対応できないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:9352397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/05 16:34(1年以上前)

記憶がアイマイですが、後から発売されたα-7はSSM対応で、
α-9は改造を受付けていたと思います。(当時)

書込番号:9352708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/06 08:26(1年以上前)

にじかめさん、情報ありがとうございました。

書込番号:9355856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る