『カレンダーの数字』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カレンダーの数字』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーの数字

2009/04/13 22:56(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:458件

買って何ヶ月かした時からサブデイト(百貨店購入)のカレンダーの14の1の数字の下が線の1/3位の大きさでポツっと印刷が乗っていないのに気が付きました。たぶん買った時からだと思う。
しかし許容範囲と自分に言い聞かし今まで使ってきましたがどうしても14日が来ると気になってしかたなくなり日本ロレックスに電話してみたところ使っていくうちに剥がれる場合があるとか保障は内部の機械ですとかで16000円かかりますと言われて実費覚悟で日本ロレックスに出向きました。
結果は「無償で交換致します。申し訳ありません。」とのことでした。
私の感では明らかに電話口での対応は並行品の対応だと思いました。

そこで並行品も保障期間内にて日ロレでガラスや文字盤など無償で交換してもらったという
経験があるかたはいるのでしょうか?



書込番号:9390396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/13 23:18(1年以上前)

ハレー彗星さん
こんばんは。

想像ですが、その電話対応と実際の窓口での対応の違いは
正規品・並行品とはあまり関係ないのではないかと思います。

電話でいくら「こういう不具合がある」と言っても、やはり
保証をする側としては、「まずその物を見ないとなんとも言えない」と思います。
電話口で簡単に「わかりました。無償交換致します」とは、なかなか言いにくいですよね。

今回の場合はその物を見て、日本ロレックス側が「明らかな不具合」と判断したので、
無償交換になったのではないでしょうか。そこに明らかな正規品・並行品の区別があるとは
思えないのですが…。

書込番号:9390568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 23:56(1年以上前)

メーカー発行の国際保証書が付いているかぎり、全ての時計に平等に保証を受ける権利があるのは事実。
ただこれには建前や含みもあって、並行輸入品の中にはいろんな所を転々として売られた商品もあり、そのような時計には流通中に手を加えられたような時計も混じっている場合も中にはあるんですよ。
日本ロレックスはそのような自社を通っていない時計に対して、多少なりとも警戒や猜疑心を持っています。

電話と対面では対応に違いがあるのは確かとはいえ、ハレー彗星さんのこのケースで日本ロレックスがあっさりと交換をしてくれたのは、その時計が正規品だった事とは全く無関係ではないと思いますよ。
保証期間内にも係わらず、並行輸入品だったために冷淡な対応をされたケースはよく耳にしますね。

書込番号:9390830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/14 09:17(1年以上前)

田舎芝居さん
こんにちは。

質問があるのですが、よろしいですか?

>並行輸入品の中にはいろんな所を転々として売られた商品もあり、
>そのような時計には流通中に手を加えられたような時計も混じっている場合も中にはあるんですよ。
との事ですが、これは並行店で「新品として売られている物」を指して仰っているのでしょうか?
だとするならば、時計が業者からエンドユーザーの手に渡るまでの間に時計に手を加えるメリットは
何なのでしょうか?国際保証期間内の商品にあえて手を加える意味が分かりません。商品としての
価値も下がってしまうのにです。

いわゆる中古の商品であれば、最初のエンドユーザーから次のエンドユーザーの手に渡るまでに
何かしらの手が入る可能性もあるとは思いますが、中古になってしまえば正規品・並行品どちらにも
手が加えられる可能性はありますよね。

また
>保証期間内にも係わらず、並行輸入品だったために冷淡な対応をされたケースはよく耳にしますね。
ともありますが、ここの『ロレックスって最悪!正規代理店って何なの?』#7812949 では、正規品を
購入したのに(ユーザーは不具合と思っているが)日本ロレックスに「許容範囲」と言われた。と、
あります。

日本ロレックスとしては「正規品か並行品か」ではなく、「許容範囲か許容範囲ではないか」が無償
修理の判断基準になっていると私は思うのですが。

@並行店(あるいは中間業者)が新品に手を加えるメリット。
A並行輸入品だったから=冷淡な対応になる根拠。

以上、2点が質問なのですが、田舎芝居さんのお考えをお聞かせいただければ幸いに思います。

書込番号:9391943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2009/04/14 19:55(1年以上前)

私は並行のEX1とDJも所持してますが何の故障もありません。正規サブデイトより優秀です。
ただ並行品は買い付け先が不鮮明なのでもしかしたら一度販売し返品され外装を磨くなどして再販したりしているかもしれません。
並行店は信用が一番ですから不具合がなきよう一つ一つチェックしているものと思います。
心配ないと思います。
日本ロレックスに出向く際も受付の人からどこで買ったか必ず聞かれますので並行品と正規品で何らかの差は保障期間内ではあると思います。














書込番号:9394096

ナイスクチコミ!0


LP2065さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/15 08:44(1年以上前)

並行店は信用が一番ならば、一度販売し返品され外装を磨くなどして再販など有り得ないと思いますが。
それこそ店の信用問題に関わるでしょう。

書込番号:9396708

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピカチュウ 0 2025/09/15 17:03:02
Chrono24参照 0 2025/09/14 17:26:13
陽吉 銀座店にて 0 2025/09/11 19:12:57
126500 7 2025/09/12 11:10:30
価格が上昇してますね 2 2025/09/10 7:49:18
予約できました 3 2025/09/07 23:33:42
購入してきました 0 2025/09/05 21:20:21
本日購入できました 10 2025/09/07 23:33:43
ブ◯ンドバンク銀座に 0 2025/08/31 11:50:37
初めての時計です 3 2025/09/03 18:53:10

「腕時計 > ロレックス」のクチコミを見る(全 123199件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング