


Google earth で地形が表れてくる位ズームアップしていくと地図が所々モザイクっぽいというかツギハギが表れて綺麗に表示できません。
最初、パソコン初心者なのでウィルスかなぁ?と思ったのですが、スペック不足でしょうか?
PCの構成は
Vaio
PCG-GRT77V/P
CPU Pentiam4
2.80GHz
メモリ512MB
NVIDIA GeForce FX GO5600搭載
ビデオメモリ DDR SDRAM 64MB
HDD 80GB 5400
です。
ちなみにセキュリティソフトは入ってません。
書込番号:9419466
0点

[ツール]-[オプション]-[3Dビュー]の[グラフィックモード]が「DirectX」になってるかどうか確認。
それと人口密集地以外の画像は低解像度しかないよ。
> ちなみにセキュリティソフトは入ってません。
地雷探知機なしで地雷原を歩くようなもの。
書込番号:9419525
0点

それとネット速度が遅いと画像データが間に合わないこともある。
書込番号:9419553
0点

推奨スペックぎりぎりですが、画面の解像度が高いこととノートパソコンであることを考えると、ちょっとスペック不足だと思います。
ちなみにセキュリティソフトが入っていないというのは「私の家は鍵をかけていないから違法行為のアジトにしていいよ」というのと同様の行為です。
乗っ取られて攻撃の踏み台にされても気付けませんので、人に迷惑をかけないようにしてください。
書込番号:9419558
2点

コントルさん、こんにちは。
Google Earthはあまり使っていないのでよく分からないのですが、
セキュリティソフトは例えば下記のような無料のものを使われてはどうでしょうか。
「AVG Free」
http://free.avg.com/jp.5390?prd=afe
書込番号:9419560
0点

久々に立ち上げたパソコンです!メインPCも買ったばかりです!
一応、今日、セキュリティソフト買いました!
書込番号:9419590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 12:48:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 21:50:37 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 14:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 9:12:59 |