


純正紙パック(逃がさんパック)をお使いの方に質問です。
掃除機を購入して2ヶ月ほどたちましたが、いまだに紙パック交換ランプが
つきません。2人家族で、2〜3日に一度の使用です。
紙パックは、見た感じ「まだゴミが入るの?」というくらいパンパンに
なっているのですが、実際触ってみるとまだまだパックの奥のほうには余裕もあり、
もう少し使えそうな気もします。
でも、使うたびに排気のにおいも気になるようになってきたので
今日新しい紙パックに交換をしました。
吸引力も若干落ちていたようで、交換後は快適です。
紙パック式を使ったことがなかったので(以前は安物サイクロン)
こんなにパンパンになるまでゴミが入るものなのかと驚いています。
紙パック交換ランプがつくまで、逃がさんパックを使用すると
排気の臭いや、吸引力の低下が気になると思うのですが、皆さんは
どのタイミングで交換をされていますか?
また、逃がさんパックより少し高い(定価1260円)純正紙パックで
強力脱臭(ゼオライト脱臭)というのがありますが
そちらをお使いの方がいたら、脱臭効果を教えてください。
効果があるようならそちらを使ってみたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:9425994
1点

こんにちは。こちらはMC-P700Jを使用している者です。
自分の場合、紙パック交換は6ヶ月に1度くらいの割合ですよ。
ただ、オールフローリングマンションでの1人暮らしですが。。
(絨毯ものはキッチンマットと玄関マットやトイレ・バスマットくらい…)
部屋は3LDKなので面積少なすぎることはないと思いますが、交換頻度、少ない方かもしれません。
購入して半年くらい経ってやっと交換ランプが点いたので、そこで初めて紙パックを交換しました。
だいたい6ヶ月に1度くらいの頻度で交換していますが臭いはまだ気になりませんね。
臭い対策としては、お茶っ葉を吸わせたりビーズ芳香剤を紙パック
に入れる方法があるみたいですが、ためされてみたでしょうか…?
http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010135/SortID=636939/
http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010728/SortID=8589097/
取説では逃がさんパックの使用をすすめているので、
強力脱臭パックは使っておらず、当方、効果はわかりません。
書込番号:9698500
1点

kakakakunさん
返信ありがとうございました。
我が家は犬が2匹いるため、ごみの量(犬の抜け毛等)も
多く、においも普通のホコリ等よりも強いのかもしれません。
でもまだまだゴミが入るのに交換してしまうのも
もったいないですから、今度は交換ランプが点灯するまで
使い切りたいと思います。
お茶やビーズ芳香剤のアイデアはいいですね。
是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9701875
1点

お茶は水分の含んだものはお勧めできません。
水分がモーター内部に入り込み匂いが付着(一度付くととれません)したり
ショートや錆などを引き起こす為です。
掃除機の寿命(特にモーター)を極端に短くしてしまうので芳香ビーズかゼオライトをお勧めします!
書込番号:12050745
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > MC-P850W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/29 6:09:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/14 22:09:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/14 17:18:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/13 10:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/05 22:19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/31 17:20:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/21 15:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/19 19:56:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/06 23:04:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/13 1:36:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





