『PC電源について』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『PC電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PC電源について

2009/04/23 10:18(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

つい1、2週間くらい前からですが、夜PCの電源を切って(スタートメニュー→電源切)寝ると、朝PCが立ち上がっている事がしばしば見られますがこういう事ってあるのでしょうか?
さらに立ち上がっているだけでなく、あるフォルダも開かれている事もありました。(特に大事なものではなかったですが)
確認出来ているだけでは、夜切って朝に立ち上がっているパターンだけです。
念の為、一度立ち下げた後に再起動と間違ってないか、また、家族にPC電源入れたか、の確認は取ってます。
家族に聞くと、自分が何か作業中かと思って電源付いていても、いつもそのままにしていたそうです。

何かそういう設定とかあるのでしょうか?
また、故障でしょうか? 
どなたか分かる範囲で可能性を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9435546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/23 11:50(1年以上前)

起動する設定としては、BIOSやパーツの仕様によっては以下のような設定は可能だと思います。
・キーボードを何か押した時
・マウスを動かした時
・ネットワークから Wake up on LAN
・設定した時間

フォルダが開かれていた事がある、というのが非常に怖いところですね。
休止、スリープ状態からの復帰でなければ外部から操作されている可能性も否定できません。
とりあえずパスワードは変更(なければ設定)した方が良いかと思います。

書込番号:9435811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/24 22:38(1年以上前)

>ネットワークから Wake up on LAN
であった場合、外部からの進入・・・というのがあります。(ご自分で設定した覚えが無ければ)
BIOSできっておくか、寝る前にLANケーブル(有線であれば)を外しておいてみてください。
それでも、起動してくるようであれば、WOLの可能性はなくなります。

書込番号:9442522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/11 19:17(1年以上前)

どろぼう?かな?

冗談はさておき、知らぬ間にウインドウズアップデートがかかっていたり、家族が内緒で使ってたり・・・なんてオチが濃厚のような気がします。

書込番号:9528369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)