PC何でも掲示板
地デジチューナーとワンセグだったら
どっちがいいでしょうか?
地デジチューナーの魅かれるところは
・画質がいい
・安定している
避けるところは
・起動が遅い
・持ち運びできない
・デジタルラジオが聴けない
ワンセぐの魅かれるところは
・持ち運びができる
・手軽
・デジタルラジオが聴ける
避けるところは
・安定していない
・画質が汚い
以上の点で悩んでいます。
機種は地デジチューナーは
バッファローのDT-H30/U2
アイオーデータのGV-MVP/HZ2です。
ワンセグチューナーは
バッファローのDH-KONE4G/U2DS
コレガのCG-3SGTR
です。
ちなみにPCは
東芝dynabookのTX/66Hです。
くだらないですが
よろしくお願いします。
長文すいませんでした。
書込番号:9476949
0点
地デジチューナーとワンセグは比較するものではない。
地デジチューナーは、読んで字のごとく。
ワンセグとは、地デジ放送の一種。
書込番号:9476963
1点
颯のごとく!さん^^ こんばんは
地デジチューナーです13のセグメント。ワンセグは1セグメントしかないので^^
書込番号:9476977
![]()
5点
きこりさん
take a pictureさん
返信ありがとうございます。
ご助言通り
地デジチューナーで行こうと思うのですが
地デジチューナーのお勧め機種はありますか
教えてくれませんか?
書込番号:9476999
0点
こんばんは
ワンセグはワンセグメントの略で、地デジ放送のほんの一部を切り取ってるに過ぎません。
移動体などで小さな画面で見るのに適していますが、大画面には対応していません。
音質しかりでしょう。
書込番号:9477011
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/27 9:11:48 | |
| 8 | 2025/11/26 21:18:31 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

