


はじめまして。
初心者でインターネットを始めようかと思っています。
プロバイダは、yahoo,AOLなどこちらであまり評判のよくないもの以外で
割安のものを探しているところです。
インターネットの使用用途はメールとサイト閲覧、オークションを予定しています。
また、あまりお金をかけたくないので、12Mくらいにしようと思ってます。
NTTで調べたら
線路距離長 4070m
伝送損失 52dB
でした。
過去の投稿を見ますと、この数値はあまりよくないという印象を受けました。
どんな不具合が生じ、またどのくらいの速度だと
ストレスを感じずに済みそうですか?
返答をお願いいたします。
書込番号:9480557
0点

まず 「線路距離長 4070m 伝送損失 52dB」という環境だと ADSLには適しません
距離が遠くなるほど速度が出にくくなるので 12M契約でもよくて一桁の下のほう位の速度しか期待できません
(たとえば1.2Mとか1以下 0.いくつとか)
でもメールとオークション程度であればストレスを感じることも有りませんが
サイト閲覧はページによっては表示に時間が掛かったりします
書込番号:9480630
0点

m○rさん、こんばんは
ADSLの環境は距離だけでなく途中の障害の有無(ケーブルや中継機器等)によっても左右されますので開通してみないと判らない面も多いです。
また速度だけでなく回線が途切れる等の可能性も有ります。
光のサービス区域ならそちらが良いでしょう。
其処を理解した上での導入を検討してください。
なお、ADSLならば契約速度は12Mで良いと思います。
高速の契約は無駄遣いになるでしょうね。
書込番号:9486072
0点

FUJIMI-Dさん
こんばんは、アドバイス
有難うございました。
そんなに速度は低下するのですか。
ADSLは向いてないのですね…。
私の住む地域にケーブルテレビの
NCVという会社(JCOMとは異なる
会社だと思うのですが)
があるようなので、そちらも
検討してみようかと考えています。
いつまでも青春さん
こんばんは、アドバイス
有難うございました。
速度以外にも考慮すべき点は
あるのですね。
考えていませんでした…。
光はきているのですが、私は
学生の身でして稼ぎがないので
社会人になるまでは
我慢しようかと思います。
お二方、具体的でわかりやすいお返事
有難うございました。
最初、単純に12Mより速くすれば
何とかなるのではと
安易に考えていましたが、
そういう問題ではなかったのですね!
本当に助かりました。
また相談させていただくかもしれませんが
その時はよろしくお願い致します。
書込番号:9486264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)