




今、フレッツ・ISDNを利用しています。
先日ADSLを申し込んだんですが、基地局から3km離れているのとすでに光ケーブルがきてるってことで断られました。
新PC(Pen4)も買い、もうISDNじゃ我慢できず、何も考えずにBフレッツに申し込み、今週返事がくる予定です。
しかし、下のコメントのように約1年後には引っ越す予定なので、やめておいたほうがいいのでは・・・と思いはじめました。
皆さんの意見を教えてください。
ちなみに秘境の飛騨高山に住んでいるのでUSENなどの業者を選べることもできません。
書込番号:948250
0点

さるぼぼ123 さん、こんにちわ。
[934482]daredevilさんのレスを見るとあまりお勧めできませんね。
但しISDNではどうしても我慢ができず、かつ光ケーブルの施設費用と引越し時の撤去費用を出すのを構わないと思うのであればどうぞご加入下さいとしか申し上げられません。
冷たいようですがこれしかアドバイスできません。m(__)m
書込番号:948338
0点


2002/09/17 10:42(1年以上前)
Bフレッツを解約しましたが、撤去費用はゼロでした。
ご自身で確認をしてください・
書込番号:948502
0点


2002/09/17 11:29(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
お金と相談ですねー。
自分自身で許せる範囲かどうかでしょう。
それより、事前に何時引けるか聞いた方が良いよ。
遅くなれば、その分引っ越すまで使える期間短くなるから。
書込番号:948553
0点


2002/09/17 12:11(1年以上前)
こんにちわ、daredevilと申しますm(._.)m。
念の為どこの高速常時接続事業者がさるぼぼ123さんのお住まいの地域&引越し先でサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。
「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。
1年後引越しが確定しており初期導入費&FTTH(光ファイバー)線を撤去する事と「B-FLETS」の月額料金のべらぼうな高さを考えるとお奨めしませんね。
NTT交換局から3kmであればADSLは導入できますが、交換局からご自宅までに光ファイバーケーブルがあるのが導入できないネックですね。メタル回線に戻してADSLにできる可能性もあるにはあるのですが必ず導入できる保証はありませんからね。
後はCATVなどが地元でサービスしているのであればそれを検討するぐらいですね。ただCATVもFTTH(光ファイバー)と同じで独自回線ですので撤去する必要性が出るので後はCATV会社と交渉して撤去費の値引きができるかどうかなどの可能性にかけるしかないでしょう。
トータルコストで計算すればやはりISDNのまま我慢するのが最も割安でしょうね。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
書込番号:948604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)