2007年12月 1日 発売
SR-CL05
0.5〜3合サイズの電子ジャー炊飯器(シルバー)



・保温で、ご飯の水分が抜けるのが非常に早いと思います。
半日置いておくと、釜の底あたりがカチカチになりだします。
(量的には気にならない量ですが、誤って口に入れると噛めない)
・最近の炊飯器は露受けがないんですね。
衛生面を考えてか知りませんが、蓋を開けるたびにこぼれて
使い難いです。
書込番号:9495791
0点

マイコン機種はコスト勝負なので、本来保温は適正外に当ります。
加えて底がカチカチなのは、内蓋が薄い機種特有なので、ヒーター熱が内部に入ってしまい底から乾燥が始まる為で、これが同一のノーマルパッキンでの厚釜ならば、外側全体から乾燥が始まります。
さて、ノーマルパッキンとは、圧力機種と対する形状のパッキンで、密封性から12時間保管がせいぜいに成りますので、食べ切りがお勧めです。
加えて、炊飯は沈んだ米を対流させる必要が有りますので、3合機種では1合までがしっかり炊ける基礎量に成りますので、やはり3合機種では食べ切りが通常に到ります。
と、つゆ受けは、洗浄不具合とパーツ紛失も有り、蓋の付け根の本体付近を下げて製作している為に、そこがつゆ受けに当るので、使用毎に拭って下さい。
書込番号:9513935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > SR-CL05」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/08 23:18:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/17 12:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/16 1:39:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





