『e-SATA接続 外付けHD』 の クチコミ掲示板

『e-SATA接続 外付けHD』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

e-SATA接続 外付けHD

2009/05/13 15:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 GANREF 

この度、ノートPCのHD容量が一杯になったので外付けHDを検討しました。

最初は、何も疑わずUSB2.0接続タイプのI.Oかバッファローで検討しましたが、写真(RAWデーター)のストックを移すのに時間がかかるので良い物がないかと調べていたらe-SATA接続出来れば早い事が解り、探してみました。

但し、私のノートPCには当然e-SATAのインターフェースは無いので諦めかけたところ、EXPRESSカードでe-SATA接続出来る事が解り、これしか無いと決めて色々と探してみました。

ところが案外と少なく、ようやくLogitecのLHD-ED1000SAU2という1TBのHDを見つけました。次はカードですが、もともとEXPRESSカードというものを見たことも無かったので調べると、RATOCからREX-EX30Sというカードが販売されておりこれでOKとなり、購入に向けてヤマダ電機へ行きましたがマイナーな両商品ともほぼ定価で販売されており合計が約3万近い金額でした。

1TBの為に3万は悔しいのでネットで買うことに変更し、最終的には約2万で入手しました。今後のスピードの為と、そろそろ買おうと思っているMac book Proでも使えるため納得の買い物となりました。

本日、約100GBの写真RAWデータを転送したところ1時間強で終わり、大満足の結果となりました。USB2.0だとデータ的にみても4〜5倍くらいはかかると思っていたので良かったです。

今は、H.264のフルハイビジョン動画もお気に入りのデジ一眼で撮れるので、膨大なデータ量になっても安心です。

以上、自分勝手なスレですが参考にしていただける方がいれば嬉しく思います。


書込番号:9537260

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/13 16:31(1年以上前)

100,000MB/3,600s=約27.7MB/s
う〜ん・・・

書込番号:9537377

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 GANREF 

2009/05/13 21:35(1年以上前)

綿貫さん 

こんばんは。
ありがとうございます。
あまり早くないのですね!私的には、USBでファイルをコピぺしていると
ものすごく遅いので作業時間を合わせてかなりかかってしまいます。

作業時間を含めてなので、自分的にはまあまあかと思って書き込みましたが、
あまり意味がなさそうでしたね。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:9538690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング