『初めまして』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『初めまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

初めまして

2009/05/14 03:26(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:100件

先週の日曜日に妻と2ケツで奥日光に出かけた時の事を書きます

いつもは走らない裏道のような急坂で車が一台やっと走れるような(いろは坂のよう)狭い山道を

ゆっくり景色を眺めながら休みつつ走っていたところ音も無くいきなり対向車が一台カーブの先から

現れ 危ないので直ぐに降りて止まって待っていると(こんな所をバイクでチョロチョロ走るな)罵

声を浴びせられ 止まりもせずに走りすぎて行きました『車種はクラウンマジェスティで50歳前後の

アベック』妻共々唖然としました 暫く景色を眺め談笑していると爆音を轟かせ下の方からなにやら

近づいて来ます いきなり横に止まって声を掛けられ (大丈夫ですか?)と ビックリしましたが

何か事故かトラブルで止まっていると思われた様でこちらが恐縮するくらいでした 年の頃は20歳位

の今風のおにいちゃんて感じで でもグッドライダーでした かく有りたいものです 人と車両も見

かけでは判らないものです

ともすれば車は高級車になれば遮音もしっかりしていて静かな車が周りも静かな場所では逆に凶器

にもなります バイクの場合は逆にその音で存在が明確になり山道では安全に思えました

しかしもっとも重要なのは乗り手です 総じてバイクのソロツーの方は皆さんマナーが良い方が多い

です 約30キロの山道でしたが出会った車両がこの2台だけでしたので特に今回のツーリングは思い

出深かったです とりとめの無い話で恐縮でしたm(_ _)m

これからも人にやさしくバイクライフを楽しみたいと思います

書込番号:9540485

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/05/14 06:29(1年以上前)

しかしヒドイドライバーですね‥( ̄〜 ̄)ξ
そんな感覚のドライバーが同じルールの中で走ってると考えると怖いですね‥
仮に車の対向車が来ても怒鳴るんですかね‥
バイクが軽視されるのは怖いことです‥

書込番号:9540663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/14 07:07(1年以上前)

おはようございます。
きっと、自分は偉い人だと思い込んでいるお馬鹿さんか、擦り抜ける余裕のなかった運転の下手な人でしょう。
(;^_^A
相手にしないのが一番ですね。

確かに、特に旅先でのライダーは優しい人が多いですね。きっと同胞だと思うからでしょう。

書込番号:9540741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/05/14 10:55(1年以上前)

災難でしたね。楽しい気分を害されてお気の毒でした。
その手の輩だと止まらずに走っていたら当て逃げされていたかも知れません。
きっとお日様をまともに拝めないような人種だと思います。
心の中でサイドワインダーの発射ボタンを押して粉砕したら後は忘れましょう。

書込番号:9541269

ナイスクチコミ!2


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/14 21:26(1年以上前)

立花RCさん

 本当に腹立たしいと思いますが、カンバックさんが言われるように、ぶつけられなくて良かったですね。

 このような輩(やから)と同類で、渋滞中の道路でどう見ても左からのバイクのすり抜けを阻止するために、極端に左に車を寄せているバカもいます。このような輩にも腹が立ちます。

 私は30年前にゲンチャリライダーでしたので、バイクに乗っていなかった時期も車を運転するときには、出来るだけ左側をバイクのために空けるように心がけていました。

 昨年からバイクに乗り始めて、なんと意地悪なドライバーが多いことか実感しました。バイクのために出来るだけ左側を空けるのも、地球環境のためだと政府が広報すべきではないでしょうか。

書込番号:9543446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/15 01:58(1年以上前)

以前に「松本紳助」という番組内で島田紳助さんが言ってた事なんですが
人間は何度か生まれ変わる事で成長して行くんだと。
初めて人間に生まれ変わった人は、初めて人間になれた事でうれしくて
しょうがなく、馬鹿をやってしまうんだと…
例えば静かな場所で大声で携帯電話で話をしてたり、掲示板でしかでかい
口をきけないとか…^^;
車という箱の中に入ると人が変わるっていうのがありますけど、これも
似たものかもしれませんね…
ですのでもし、そういう人を見ても「ああ、初めて人間に生まれ変われて
嬉しくてしょうがないんやな…」と思って、見逃してやって下さいませ…
怒るだけ自分が損をしますし…

もう一つ、こぼれ話を…
そこで言われてたのはイチロー選手は過去にアメリカの大リーグで記録を
立てた人が、再度、前世で打ち立てた記録を更新する為に生まれ変わって
きた人ではないかという…^^;

書込番号:9545165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/05/15 10:31(1年以上前)

fast freddieさん
ゆーすずさん
カンバックさん 
エデシさん 
Victoryさん
ご感想有難うございます

今回は特に嫌な思い(危ない思い)をした後だったので余計にバイク乗りの若者の気遣いが嬉しく
ここに書き込んでしまいました 皆さんに言われたように嫌なことは忘れますが 注意は忘れません
色々な人間が居ますからねぇ 皆さんのおかげで心が軽くなりました
これからもご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:9545952

ナイスクチコミ!2


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/15 20:54(1年以上前)

>渋滞中の道路でどう見ても左からのバイクのすり抜けを阻止するために、
極端に左に車を寄せているバカもいます。

こういう輩へは、「御苦労!」と言って、右へ回ってから抜いていました。


なかには腹が立つので、ボンネットを蹴り凹ませて逃げるというライダーもいたとか
いないとか・・・
火のついたままのタバコを捨てる輩には「落としましたよ」と言って、火のついたタバコを
運転席に投げ戻すとか・・・

私も やってみたいのだが、できない・・・ 勇気がない? 根性がない? 臆病者?
いやいや、普通の人、小市民、良識人・・・ グダグダ・・・

書込番号:9548093

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/15 23:36(1年以上前)

2bokkoshiさん

 もしかしてアルコールのせい?・・・グダグダは・・・
 でも、面白いです。

書込番号:9549121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/15 23:51(1年以上前)

>火のついたままのタバコを捨てる輩には「落としましたよ」と言って、火のついたタバコを
>運転席に投げ戻すとか・・・

>私も やってみたいのだが、できない・・・ 勇気がない? 根性がない? 臆病者?
>いやいや、普通の人、小市民、良識人・・・ グダグダ・・・

それが「昔ながらの普通の人」です。
ところが最近になると、若者・中年問わず、些細なことで勝手にキレるetc.
現在の社会の歪みがこんな世の中を作ってしまったのでしょうね。

書込番号:9549222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/05/16 08:13(1年以上前)

2bokkoshiさん 
エデシさん
ゆーすずさん
お返事有難うございます

皆さんこの手の嫌な思いは経験済みですね
自分が嫌なやつにならないように心を落ち着け
一生無事故で行きましょう!

書込番号:9550487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 09:54(1年以上前)

狭い山道はメタボのクラウン・マジェスタの方が走らないで欲しいですね。

以前、11月の北陸道、雨天の中、追い越し車線を暴走していた中年のマジェスタが突然のアラレに中央分離帯に突っ込んでいました。
自分の車が雨天に弱いFRだってこと分かっているんだか。
静かイコール安全では無いのだけど。

書込番号:9562696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/05/19 10:13(1年以上前)

下手なだけだと思います。

書込番号:9568248

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/05/19 11:27(1年以上前)

FRも面白いですけどね。
自分は、会われたかたはご存知のように基本はもちろんまったり走行ですが、ある街中での雪道で、S13がバカみたいにトロトロ走ってるのでさすがの私も追い越しをかけました。
MS135。
137でないところがミソです(笑)NewSR入ってました。
が、そんな次元ではなく対向車線に飛び出した瞬間お尻が出て(爆)
うぎゃ!と思ったけどそこで立て直すと追い越し時間が増えるので、えい!と踏み込んでカウンター当てながら横向いて追い越してしまいました(笑)
直進ドリフトってこのことか?!

価格com以前のネット付き合いでは雪道温泉ドライブなどあって出かけて行き、東京から名古屋・長野・福島あたりが行動圏でした。
雪時期ではないですが北海道でも当時のメンバーと走った事があります。
価格comではバイク板のツーリングにまったり代表で参加していますが、車板に価格comドライブがあれば教えてくださいね。
本当のところの走り方は見てみないとわからないので、皆さんで参加しわかり合われてください。

書込番号:9568472

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)