『無線LAN子機でAOSSに対応してるのはBUFFALO製の物のみですか?』 の クチコミ掲示板

『無線LAN子機でAOSSに対応してるのはBUFFALO製の物のみですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 √3さん
クチコミ投稿数:49件

現在、自宅で無線LAN環境でデスクトップPCを使っているんですが

今回、ノートPCをいただきました。(dynabook Satellite J40 140C/4)

無線LANカードも一緒にいただいたんですが、これも古いものでAOSSで接続できませんでした。

そこで、無線LANカードを買おうかと思うんですが
AOSSで簡単に無線LANネット接続するには
BUFFALO製の無線LANカードを購入しないとダメなんでしょうか?

無線LAN親機はAirStation HighPower WHR-HP-G
デスクトップPCはWLI-U2-G54HP で接続しています。

宜しくお願いします。

書込番号:9563827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/18 15:32(1年以上前)

AOSSは、無線LAN接続の簡単設定でバッファロー独自の名称です。

バッファローの子機が新旧、他メーカー無線LAN子機でも、AOSSは可能ですy

子機と親機が遠かったり、セキュリティソフトによる阻害などの原因はないですか?

書込番号:9563859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/19 05:33(1年以上前)

他社製NICでAOSSを使いたいとなると、バッファロー謹製接続ツール「クライアントマネージャ(3、V)が必要ですね。
このツールはすべてのNIC(無線、有線)で対応してる訳ではないので、使えるかどうかはインストールしてみれば一目瞭然だと思います。
もらった無線LANアダプタがAOSSで接続できなければ自分で設定すれば良いのでは。

HP-GへはブラウザでアクセスしてAOSS情報を確認すれとSSIDは羅列英数文字、暗号化(WEP、WPA)羅列英数文字となってます。

書込番号:9567618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング