スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/22 13:02:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :5.8M(5,766,347bps)
上り速度 :0.9M(895,252bps)
線路距離長:1990m
伝送損失 :33dB
NTT線路長情報では伝送損失33dBでしたが、
ADSLモデム NEC Aterm WD701CVの管理メニューで
[情報]→[ADSLモデムの状態]を開くと、
[ADSL回線の状態]の欄に
回線速度[リンク速度] 下り6496kbps 上り1024kbps
線路損失 下り45dB 上り17dB
と、下りの損失が大き目だと分かるのでこの速度くらいだと
理解できました。
So-netテクニカルサポートで回線調整を再度してもらうときに
「速度重視でチューニングするとエラー訂正が増えるので
あまりお薦めできない」と言われました。
Aterm WD701CVの管理メニュー[ADSLモデムの状態]には
「正しくエラー訂正できた数」と「エラー訂正できなかった数」
も表示されるので同じモデムをお使いの方はご参考までに。
先月まではYahoo! ADSL 8Mbpsを使っていましたが、下り7.2Mbpsは
出てました。eAccess 12Mは若干速度が出ませんが、体感できる
ほどの違いはありません。
むしろYahoo!のモデムはリンクダウンがたまに発生して切断されて
ましたが、WD701CVではそのようなことはないので安心できてます。
書込番号:9585507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
