『HID』 の クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

『HID』 のクチコミ掲示板

RSS


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HID

2009/05/27 18:19(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:20件

CB1300にHIDを装着する予定なのですが色々と調べていると35Wと25Wがあり同じ6000ケルビンでどれぐらいの違いがあるのでしょうか?あまり違いがないのであればバッテリーにも負担がかかるから25Wでもと・・
あと簡単接続カプラーオン・ワンタッチ設計だとバラストがライト周辺に取り付けになるのでしょうか?できればシート下とかに置ければ、その為にはバッテリー直のHIDになるのでしょうか?
説明不足ですが、わかる方よろしくお願いします。

書込番号:9611874

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/05/27 18:47(1年以上前)

HID 25Wのルーメンて、ハロゲンと変わらないんですって。
http://www.88house.net/hid/2hid/2hid25w.html

ハロゲン55Wが1200ルーメン、HID 35Wが3000ルーメンですって。
http://www.jfac.co.jp/other.htm

あとはこれらのキーワードから、検索してみてください。

書込番号:9611983

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/05/27 18:59(1年以上前)

さっそく調べられてると思いますが、このへんにケルビンとルーメンが出てますね〜 でわでわ
http://www.88house.net/hid/2hid/2hid35w.html

書込番号:9612033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/05/27 19:19(1年以上前)

かまさん

色々と教えていただき有難うございます、勉強してみます。

書込番号:9612121

ナイスクチコミ!0


sharikoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/20 12:10(1年以上前)

私はスクーターにHIDを入れていますが、できればバッテリーから直接電源を取るタイプがお勧めです。以前、全く同じ物を友人と付けたときにその明るさの違いが良く判りました。
25w・35wなら明るい35wがお勧めです。余程極端に弱っているバッテリーで無ければ
大丈夫と思います。確認はしていませんが純正のハロゲンバルブも35wでは・・?
HIDであれハロゲンであれ35wの消費はほとんど変わりません。
25wは原付などによく使われているようですのでCBではつらいかもしれません。

取付ですが、車種専用とあれば取付には問題は無いと思いますが、ネットでよく見かける安い
商品の場合、延長ケーブルがあるかどうかの確認も大事です。
私が現在付けているのも外国製ですが、逆にケーブルが長すぎて困ったくらいでしたので意外と使えるかもしれません。
詳しくは販売店にて。
3年近くなりますが故障もなくいいですよ。
同時に付けた友人も順調ですし、外国製も意外にいいかもしれません。
2個で1万円くらいでしたので当時でも安いくらいでした。
予算に余裕があれば有名メーカー品がいいですが、私は明るい視界と耐久性さえあればという
タイプですので現在のもので満足しています。

ハロゲンバルブで頻繁に交換することを思うとHIDは私はお勧めかと思ってます。
あくまでも私の意見ですので参考程度に!

書込番号:9881010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/07/20 16:18(1年以上前)

sharikoさん

色々と参考になりました、有難う御座いました。

書込番号:9881854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)