


http://news.tbs.co.jp/20090528/newseye/tbs_newseye4143799.html
>女性を乱暴するといった「凌辱系」と呼ばれる日本製のゲームソフトがイギリス議会などで問題となったことを受け、パソコンソフト業界の自主審査機関が今後、こうしたソフトの製造・販売を禁止する方針を決めたことが明らかになりました。
>審査機関は来月2日、審査基準の改正をし、会員企業およそ200社に対し凌辱系ソフトの製造・販売禁止を徹底していく方針です。
ここではあまり、語られないような話題ですが・・
業界で2割も占めるジャンルだったとは。
私の知り合い(ていうか同級生ですが・・)でどえらくはまってる人がいますね。
10年くらい前にその人から「やってみたら?」となんか渡されましたが、面白さがわからずアンインストールした記憶があります。
面白いと思う方はいるのでしょうし(売れてるんだから)、需要供給があったのに、ここで突然無くなったら影響大きいですかね?
レーティングでは性、暴力、反社会的行為、言語・思想関連の表現が対象となってるようですが、前から線引きが難しく物議をかもしてますが。。
製造・販売禁止とは・・・、反発もあるでしょうね。
あ、でもこれはCEROじゃないですよね。「パソコンソフト業界の自主審査機関」らしいですが。
書込番号:9621690
0点

うぉ、うといもので勘違いしてました。
アダルトすべてではなく、その中の「凌辱系」と呼ばれるものだけが消えるって認識でいいのですかね?
業界2割というのは、PCゲームの2割がアダルトじゃなくて、アダルトの2割が「凌辱系」ってことですね。
8割のアダルトは残ると・・。でしょうねぇ・・。
この手のソフトはまったく詳しくないもので。。
同級生の驚く顔が見れるかなぁとちょっとワクワクだったのですが。
あるジャンルだけが消滅という事ですか。
書込番号:9621792
0点

まぁ、そういうゲームはやらない人間ですが・・・・
そういう縛りをすると表現の自由を損なうんですが、そういう縛りをしないと何でもありになってしまいますね。
最近のは3Dになったりと描写が凄いものもあります。
モザイクだけかけておけばいいという問題ではないものも多いですね。
むしろ、こういう議論が今頃出てくること事態どうかと思います。
しかも国内で出た話ではなく海外から・・・・・・
表現の自由はありますが自由すぎる表現はよくないですね。
ああいった業界の人にも家族や娘や妻がいる人もいるでしょうけど、どういう神経を持てばそういうのを作れるのかって所も疑問ですね。
ああいうゲームはいい面はあるでしょうけど悪い面ばかりだと思います。
まぁ、ポルノ関係も規制を受けるから今後影響はあるでしょう。
エロゲーを規制するということはエロアニメも規制するでしょうし、下手をするとエロの創作物すべてが規制になりますね。
まぁ、なんにせよ規制すべき事実はあるので慎重にしてもらいたいですね。
メーカーももっと自主規制すべき点があるのも事実。
書込番号:9700272
0点


「PCゲーム ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 22:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/05 16:10:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/19 18:21:37 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/10 17:54:08 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/28 23:11:38 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/01 16:03:33 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 14:33:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/05 19:37:09 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/15 3:38:36 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/22 11:16:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
