




初めて書き込みさせていただきます。
PJ2−S3でwin2000を使っているのですが、パワーの足りなさをかなり感じ、今
回PJ100Hを探していたのですが、この掲示板を読むところもう購入は無理では
ないかと思い、現在PJ120Hの購入を検討しています。
6月に発売とのことですが、価格はいくらぐらいになるでしょうかね、そんな
情報をお知りの方教えていただけませんか?
書込番号:9622
0点


2000/05/22 19:21(1年以上前)
PJ1(Win95モデル)にWin2000を入れてみました。
パワーは、それはもう足りません(T-T)。
Win9Xのときよりは安定していますが、
やっぱりクロック数高い&メモリが多いにこしたことはない
っすね、痛感しましたよ。
ちなみに、お求めの情報はここ(↓)に。
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2000/05/18/11.html
店頭予想価格で28万円前後、ってことらしいですね。
ちなみに私は、絶対に買いますとも、ええ。
書込番号:9643
0点


2000/05/22 20:12(1年以上前)
SONYのVAIOと同等商品として価格帯を合わせるという予想では
ないかと思います。
実際は多少安価ですが、どう考えてもグラッフィックチップが
ATI社の3D対応という点でPC-PJ120Hが買いっ!でしょうね。
そういう意味ではVAIOはコストパフォーマンスが悪いですね。
私も何とかして手に入れたいっ!
少なくともPC-PJ100Hみたいに地元で数台で終わりってこと
がないようにしてもらいたいものです……。
書込番号:9658
0点



2000/05/23 12:21(1年以上前)
>NCさん
有難うございます。
Win2000は安定してるけど圧倒的にパワーがいりますよね。
これはもう「買い」かな?
値段は28万前後か〜やはり予約しとかないと「品切れ」になりますかね?
>大介さん
ちまたじゃ結構「VAIO」って人気ありますけどそんなに魅力的ですかね?僕も「sharp」の方がコストパフォーマンスはいいと思うんですけど
ちなみに大阪の方で「いいお店」ご存知ないですかね?
ああ〜とてもほしくなってきた〜あっ!
となりで「PJ2-S3」がぐれてフリーズした・・・ショック!
書込番号:9825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > シャープ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/03/11 9:54:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/03 0:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/29 3:17:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/04 23:17:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/03 0:54:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 9:22:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/19 10:37:23 |
![]() ![]() |
9 | 2012/09/26 23:50:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/31 1:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/13 17:25:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


