


楽しみな商品が発表されました、発売元が気になりますが
現在のCD-Rで1.4GB記録できるのは、安いCDーRが使用できるのはありがたいです、来年の発売が楽しみです
>DVD+RW/+R は4倍速書き込み、CD-Rは24倍速書き込みに対応する。量産開始は2003年1月の予定。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0925/sanyo.htm
書込番号:964557
0点

う〜ん・・・。
このドライブに5万円は出せないなぁ・・・。
焼いたCD-RはふつうのCD-ROMじゃ読めないみたいだし・・・。
同じ値段ならソニーのマルチDVDの方が魅力的かな。
書込番号:964649
0点


2002/09/25 16:59(1年以上前)
プレクやTEACはとりあえず様子見って事なんでしょうかね?
ぜひ発売して欲しいですが。
賛同メーカーを見ると最近必須(?)扱いされつつある機能も大丈夫そうですし、とりあえずは2倍容量ですが3倍を目指す姿勢にかわりは無いみたいなのでぜひ頑張ってもらいたいですね。
書込番号:964654
0点

>焼いたCD-RはふつうのCD-ROMじゃ読めないみたいだし・・・。
焼いたCD-RはふつうのCD-ROMドライブじゃ読めないみたいだし・・・。
の間違い。
書込番号:964669
0点


2002/09/25 17:45(1年以上前)
>MIFさん
ちょっとわかりにくい記事ですけどDVD−ROMドライブではファーム次第で読込可って事ですよね?こちらに期待ですね。
値段もあくまでサンプル価格ですから。
ちょっと違いますが東芝のDVD−ROMドライブSD−M1612がサンプル出荷された時の価格は3万5千円でした。
案外お手ごろ価格で登場してくれそうな気がします。
楽しみにしていたのでちょっと浮かれ気味です。すみません。
(鬼に笑われちゃいますね)
書込番号:964723
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)