『不思議と速かったです。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『不思議と速かったです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不思議と速かったです。

2009/06/05 21:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/05 21:40:37
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 960k
プロバイダ:AOL
下り速度 :0.9M(856,962bps)
上り速度 :0.4M(431,768bps)
線路距離長:4620m
伝送損失 :49dB

線路距離長、伝送損失とも良くない数値だと思うのですが、どうしてこんなに速度が出ているんでしょうね?

書込番号:9656508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 10:32(1年以上前)

こんにちは!

 当方の経験から推察しますと、ADSLは速度が速くなるほど 線路距離長の影響を受けやすくなりますので、逆に速度が速くない場合は意外と伸びるようです。

当方、以前はODNのJ-DSL1.5Mを使ってまして線路距離長3310m伝送損失39dBもあるのにモデムのリンクスピードはスペックの最大値、出てました。(1536kbps)
現在は楽天BBの12Mですが、いくら良い時でもリンクスピードは4.5Mbps位です。
今のところ、これが限界かと。

書込番号:9658806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/06 18:20(1年以上前)

書き込みありがとうございます。実は現在、もっと速いサービスに変えようと考えています。少し調べたところ、OM大好きさんの使っている楽天BB 12Mの方が、今私が使っているAOL-eAcsess960kより安いのです。私のところは、OM大好きさんよりも距離、伝送損失が良くない数値なので4.5 Mは無理かもしれませんが、2Mくらいの速度がでれば十分得だと思っています(それでも今の4倍以上なので)。
という訳で、楽天BB 12Mはプロバイダ&サービス変更の候補に入れています。

書込番号:9660535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)