『D端子信号を2分配したい』 の クチコミ掲示板

『D端子信号を2分配したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D端子信号を2分配したい

2002/09/26 07:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 フォレストパーク ・さん

BSデジタルチューナーのD端子出力をコンポーネントに変換してプロジェクターにつないでいますが、D1とコンポーネント入力のあるテレビにも同時に入力したいです。D端子セレクターのような高価なものではなくて安上がりな方法にはどんなものがありますか。たとえば、コンポーネント信号をオーディオビデオケーブルの2分配ケーブルにつないでもいいのでしょうか。

書込番号:966025

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フォレストパーク ・さん

2002/09/26 07:55(1年以上前)

説明不足でしたが、オーディオビデオケーブルの2分配ケーブルにコンポーネント信号を流して減衰とか映像に悪い影響なくできるかという意味です。

書込番号:966041

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/09/26 11:51(1年以上前)

使えはするでしょうが接点が増えるんだからもちろん減衰します。

書込番号:966316

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレストパーク ・さん

2002/09/26 15:59(1年以上前)

abekan さん ありがとうございました。

D端子セレクターが5000円台であるということで、切り替えながらやることにしました。

書込番号:966602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)