『私が使ったUSB機達』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『私が使ったUSB機達』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私が使ったUSB機達

2001/02/01 12:36(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 USB太郎さん

私はこの1年半でW98で「デスクトップ→ノート→省スペースデスクトップ」とパソコン環境を変化してきました。
パソコンは、どんどん安くなって性能の良いのが手に入りますよね。
だから、できるだけ周辺機器(SCSIとか)を無駄にせず使いまわしたいから、
評判の悪い!? USB接続のCD−R/Wを買い続けてます。
まず最初はLCW-Z4408/USBを買いました。
4倍速で焼けるけどライティングソフトのPacketCDで書いたデーターが
書き込まれているはずなのに、ぜんぜん読めなくなって(超ショック!)、
書込み方法に問題はなく複数回現れた現象でサポートに問い合わせても
解決できず、仕方なくB'sClipが採用されていて6倍速で焼けるCDRW-64/USB に買い替えました。B'sClipは良かったのですが6倍速で焼くと、失敗する事が多く、そんな時にCRWU-B1210が発売されたので、即、買い替えました。
8倍速で焼くと、頻繁にBurn-Proofが働くので実質6倍だと思いますが(6倍速は設定不可)、音楽CDを焼いても大丈夫ですし、それに何より、焼き中の
タブーとされている他の作業が、どんどん出来て失敗せずに焼けます。
いくらメディアが安くなったと言っても、心理上とてもうれしい事です。
USB接続は遅いかも知れませんが、焼き中に他の事をしていたら、
焼き時間が遅いとは感じません。
ただ期待してたPacketCDの後継PacketManは、エラーこそ無いですが、
書読込速度が以上に遅い!
たまらず、現在この機ではサポートされてませんがB'sClipを使ってます。
(問題無く使える)

書込番号:96862

ナイスクチコミ!0


返信する
しち ごさん

2001/02/04 07:19(1年以上前)

http://hp.vector.co.jp/authors/VA013673/ のソフトでもどうぞ。

書込番号:98555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)