『電動自転車に何故専用充電器が必要?』 の クチコミ掲示板

『電動自転車に何故専用充電器が必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電動自転車に何故専用充電器が必要?

2009/06/18 03:20(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:4181件

電動自転車に専用充電器とあるけど、如何して家庭のコンセントから直接取れないのかな〜
と、思うんですけど・・・何故必要ですか?

書込番号:9717311

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/06/18 03:48(1年以上前)

必要だから・・・

理由として考えられるのは、よりコンパクトにとかより軽量にとかでしょうか
同じ大きさで作るとバッテリーの大きさを小さくしないといけないから補助走行距離が必然的に短くなる。。
もしかすると安全面や色々な取り決めがあるかもしれないです

書込番号:9717332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/06/18 07:56(1年以上前)

良くわかりました。早々に回答ありがとう御座います。

・・・それで・・・
自転車に使用してる電池ってどの位持つんでしょうね。
お値段とかも分かりましたら教えて欲しいです。
メーカーはどのメーカーが良いんでしょうか。
我家ではママチャリみたいのが良いみたいですけど。
それと、規制が変わったとか聞いたのですが、以前のとどう違うのでしょう。

いろいろ質問ばかりですみません。



書込番号:9717673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2009/06/21 10:35(1年以上前)

バッテリー寿命は2年、定価は3〜4万?画像添付
上からジェッター、ハリヤ、リチウムピピ、タフネスのバッテリー値段です。

http://pct.panasonic.co.jp/support/faq/faq_eb_battery.html
他のメーカーもパナと同程度だと思います。

電動自転車はバッテリーがなければ、ただの重い自転車ですから2年に1度は3万円の出費が必要?ということになりますね。

それと普通の自転車と一番大きく違う点は電磁波がサドルの直下で出ているという点。電磁波過敏症の人が乗れば、かなりやばいでしょう。小さい子どもは白血病のリスクにさらされるので、できるだけ乗せない方がいいと思います。

モーター出力やバッテリーが強化されると電磁波もきつくなりますから、電磁波被爆リスクも大きくなります。リスクが公然化した時は被害者が多数発生した後なのでお気をつけください。

書込番号:9733448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件

2009/06/21 17:31(1年以上前)

(ディープ・ インパクトさん)どうも ありがとう御座います。

電池って高いんですね〜。 驚いちゃいました。 寿命も1.5年ですか・・・!

車のバッテリー位で想像してましたけど、(寿命・価格)はそれを遥に超えるんですね。
使い方が多少違いますけど、これだと50ccのバイクで過ごした方が断然有利ですね。

う〜ん・・・!?

電池が作動しない時には可なり重いんですか。
普通の自転車と比べるとどの位なんでしょうね。

そう云えば車の電気自動車が売りに出されるってニュースされてましたけど、
可なり高いようですよね。
普及にはバッテリー開発が欠かせないらしいんですけど、やはり、そんな封に
電動自転車のも同じような問題とか抱えてるんでしょうか。

少し、気が重くなって来たような・・・

それと、気になることを云って居られましたですね。

電磁波が心臓病などでペースメーカとかに影響されるらしいと聞いてます。
まさか、電動自転車で電磁波がと思いました。
だって電池で電磁波?って感じなので・・・
それとも何か他の装置とかの影響を受けるんですか。

体にペースメーカーとかつけてないと大丈夫なんでしょうか。

極、普通のひとでも電磁波って浴びる毎に段々何か体に影響が出てくるのか
う〜ん、良く分かりません。

書込番号:9735334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング