


70-200mm(フード逆付け)や28-70mm、クリップオンストロボ等が本体に楽に入ります。
バックの全面、背面、側面に7室ものポケットがあります。
側面のポケットには1.4×.1.7×位のテレコンなら楽に収納可。
付属の仕切り板も多めについているため組み合わせ次第で自由にレイアウト可能。
私は余った仕切りを内部側面に貼って衝撃吸収板として使用しています。
前面ポケット部には筆記用具、メモリーカード、メモ帳、名刺入れなどを収納。
CFカード用のピクセルポケットロット、肩掛けショルダー、レインカバーも標準装備。
バックの製法、ファスナーもしっかりしています。
別売りのチンプケージ、スキンチンプケージをベルト部分にセットすれば、カメラボディーも収納できます。
チンプケージにはD3はギリギリ入るかなぁ〜といった感じですので大型のボデーや
バッテリーパック付きのボディーには、スキンチンプケージがお勧めです。
難点は当然ながら収納しすぎると、とても重くなる事。その場合は付属の肩掛けショルダーを
使用すれば重量が分散され腰への負担が軽減されます。
このバックには3種類のシリーズがありますが、このスピードフリークが一番適度な大きさに思います。
スピードフリークでも人混みや狭い場所での移動時には困った経験がありますので、
その上のスピードレーサーは身体に掛かる重量、移動時などは大変なんじゃないかと思います。
2年以上使用していますが大変重宝しています。
書込番号:9739417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラバッグ・リュック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 17:27:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 20:19:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/06 8:47:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/22 12:29:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/15 8:42:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 21:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/18 22:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 18:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/09 12:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 18:20:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





