『プロバイダが違っても速度は変わらない』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『プロバイダが違っても速度は変わらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロバイダが違っても速度は変わらない

2009/06/28 13:05(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/28 12:45:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:ODN
下り速度 :2.5M(2,524,425bps)
上り速度 :0.5M(508,596bps)
線路距離長:3080m
伝送損失 :46dB

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/28 12:52:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :2.4M(2,436,486bps)
上り速度 :0.5M(507,631bps)
線路距離長:3080m
伝送損失 :46dB

回線はNTT西日本で フレッツ・ADSL モア(12M)を使用しています。
月額利用料は、フレッツ・あっと割引およびマイラインプラスセット割引して2466円です。
フレッツ・ADSLのいいところはプロバイダが自由に選べるということで使ってました。
プロバイダの見直しをしてみると、プロバイダ会社によって料金が違ってます。
価格の安いところを探してたらBB.exciteで月額500円(メール無)に決めました。

スピードテストを行った結果、ODNとBB.exciteでは若干変わりました。
時間帯にもよるけど下り速度が平均2.3Mなのでプロバイダを変更しても速度の違いはそんなにありませんでした。

書込番号:9770394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/28 17:47(1年以上前)

明らかに伝送損失と線路長の影響でしょうね。
仕方がないと思います。

書込番号:9771487

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/28 21:10(1年以上前)

>プロバイダが違っても速度は変わらない
当然の結果です。
速度は、プロバイダじゃなくて回線業者で決まりますから・・・。

書込番号:9772574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)