『ネットワークウォークマンについての感想』 の クチコミ掲示板

『ネットワークウォークマンについての感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークウォークマンについての感想

2000/05/23 09:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

ソニーからネットワークウォークマンが発売になるのですが、みなさんは魅力を感じますか?私は、デザインはいいとは思うのですが、あの著作権に縛られているOMGというのは何とかならなかったのかと思います。
あれのせいで、プレーヤー自体の使い勝手が損なわれていると思います。
著作権も大切だとは思いますが、数々のMP3プレーヤーがあるのにもかかわらず、なぜ?という感じです。

書込番号:9795

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/05/23 10:53(1年以上前)

#半角カナはやめましょう
下記スレッドにちょっと書いたのですが、僕は魅力感じませんね。
仰るとおり「著作権保護機能」のおかげでかなり使い勝手が悪い
そうですし、価格も高めですし。

しかしなかなか出ないんですよね、文句無しのスペックのMP3プ
レーヤー。

書込番号:9807

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/05/23 11:26(1年以上前)

私も魅力は感じません。が、
「最新の機器を持ち歩く」(←必ずしもそうではありませんが)
という点にステータスを感じる人と、
「ユニークな(珍しい?)モノが好き」
という人には、垂涎ものの一品なんでしょうね(^^;)。

しかし、「電動ひげそり」の次は「小型ライター」ですか…。
内部的な機能に関してもそうですが、
もっとシンプルな作りの方がいいと思うのは私だけ?

書込番号:9813

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/05/23 12:39(1年以上前)

いくつかこの製品のレビューでてるみたいですね。
下記サイトからたどれます。
http://www.mp3tidalwave.com/

8cmCDROM対応のMP3プレーヤーか・・・
かなりいいアイデアですね。開発したいなぁ(笑)

書込番号:9828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jさん

2000/05/23 13:50(1年以上前)

8cmのプレーヤーですかぁー。
前にソニーからそんなの発売されていましね。mp3はもちろん再生できなかったですが、、、

でも8cmのCDは、以外に高くないですか?
僕は、名刺型のCDが再生できるものがいいと思います。 容量、コストパフォーマンスともに、あまり良くないと思いますが、手帳とかに、挟んで置くことができるんで、、、

書いてて気付いた
名刺型CDって普通のプレーヤで再生できるんですよね

書込番号:9837

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/05/23 18:34(1年以上前)

>8cmCD-ROM
そういえば、8cmCD−Rメディアを
以前どこかで目にしたような気がするけど、
あれはマスター用だったのかな…?
普通(市販)のCD−Rドライブで焼けるといいんですが。

>MP3対応のポータブルCD-ROMドライブ
海外製のは結構ありますよね(8cmのはないけど)。
国内製のも、この間出ましたね(8cmじゃないけど)。
でも国内製のやつって、元々は英語学習教材用の機材で、
MP3再生するためには、専用の実行ファイルも
一緒に焼かなきゃいけないらしいですね。
ちょっと、手を出しにくいなあ。

>文句無しのスペックのMP3プレーヤー
個人的に、
・ID3タグ、日本語(漢字)表示対応液晶付き(リモコンor本体)
・内蔵メモリ64MB+MMCスロット×1
・バッテリー持続時間10〜15時間
で、4〜5万円くらいなら、手が出そうです(^^;)。

書込番号:9883

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jさん

2000/05/25 21:33(1年以上前)

でも8cmCDって日本にしかないんですよね。
それと21MBじゃなくて210MBでは?
21MBじゃWAVだと5分も入らないことになっちゃいますから。

書込番号:10591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング