


PCトラブル相談
はじめまして、中古PCのトラブルの多さに驚いています。中古ですから部品の劣化によるリスク覚悟は当然と考えていますが。スペック間違いの表示が堂々とまかり通っている現状。
消費者庁もできることですし、小学生でも確認できる事項が確認されないまま出荷、表示され続けているのはいかがなものでしょう。
私も、2台購入しましたが、2台とも壊れました。
一台はPCaGOGO,これは一ヶ月目で起動不良。ショップの対応は普通でしたが、原因特定と修理は不完全でした。保証期間内の点検修理から帰ってきて2日で完全に壊れました。
これについては、スペック間違いはありませんでした
二台目はデジタルドラゴンでリナックスでも入れようと廉価品を購入したのですが
表示ではP3-1.0G/128M/10G/WIN-NT4.0でしたが
来たものはP3-1.0G/256M/40G/OS無しでした。
OS無しの件はすぐメールしましたが、返事はありませんでした。
ショップのHPには小さく「表示はスペックを保証するものではありません」と書いてあります ええ!って感じでした。それぐらい調べて出荷しないのでしょうか??
その後3日目で電源投入と同時に異音発生(煙)で壊れました。
保証は一週間と書いてありましたので、メールで連絡するとすぐ返事がメールで来ました
「担当者に伝えておきます」
だけでした。
実は今日の時点でこのPCの広告はまだ表示されています。
しかもスペックは間違ったままです・・・。
早すぎる夏の怪談でしょうか・・・。
書込番号:9800904
0点

stajokaさんはじめまして。
ずいぶん前になりますが、私もPCaGOGOは1度だけ利用したことがあり、SONY VAIO NOTE PCG-GR9KというノートPCを中古で買いました。
だけど、買ってから3か月くらいでHDDが死んでしまい、1年くらいで液晶が赤くなり始めました。
でも、これは中古だから仕方のないことです。
さて、このクチコミ掲示板でも中古PC購入に関して書き込みがありますが、私は初心者には中古PCはオススメしていません。
それは、stajokaさんおっしゃるようにトラブルがつきものだからです。
故障する確率が高いのは当然ですし、表示ミス・対応の不手際など、メーカー製新品PCを購入する場合とは条件に雲泥の差があります。
しかも、中古だからとびきり安いというわけでもないのです。むしろ、新品の方が安い場合がありますよ(今私が使っているThinkPad R500も新品の方が安かった)。
書込番号:9801116
0点

・・・というか
P3-1.0G/256M/40G
のようなスペックの商品を買うのは相当な覚悟が必要と思います。
動作保証があるなら保証対応してもらえばいいとおもいますが、
これぐらいのスペックの商品自体がまともに長期間使えるとは
思えません。
中古を買うにしてももっとスペックの高いものを買ったほうが
いいと思います。(新品を買ったほうがいいのは当然のことです
ので、あえて新品とは言いません)
言い方が悪くて申し訳ありませんが、ともすればゴミと紙一重の
10年選手のパソコンでは部品取りと考えて購入するものだと思い
ます。
書込番号:9801269
1点

早速の返信ありがとうございます。みなさんご苦労されているんですね。
そうですか新品の方が安い場合もあるのですね。
ただ表示についてですが、スペックの表示だけは確実でないと選ぶ基準が無くなると思うので
そこは改善が必要と思います。出荷前に通電して確認するだけなのですから、
初心者の私でも確認できるものを、専門販売業者さんが出荷前に確認できないというのはまずいと思うのですが。
書込番号:9801272
0点

風の又三郎さん。返信ありがとうございます。
そうですね。ゴミみたいなもんですね。しかし部品取りならジャンク扱いでカテゴリーが違うと思います。ここのカテゴリーはあくまでも中古ですから。それらが混在しているところが問題なんでしょうね。ちなみに11年選手のPCでも手持ちのノートPCは現役です。5インチFDのPCもまだ動いています。これもゴミですが(笑)
書込番号:9801312
0点

ジャンクか保証品かどうかは店が保証形態として決めている事で
すから、保証期間内に壊れた=ジャンクではありません。
機械ものですから新品でも初期不良で壊れるものもあります。
パソコンに限った事ではありませんが、壊れた=ジャンクとして
販売するべき、というのであれば世の中の機械はすべてジャンク
で販売しなければなりませんね。
11年使っても現役というのはもちろん、そういうのいくらでも
ありえますしそういう事を言ってるのではないのです。
例えば10年落ちの5万円の中古車が買ってすぐ壊れたといっても
それは買う前に想定できることではないでしょうかという事です。
書込番号:9803245
0点

マタ三郎さん度々の返信ありがとうございます。保証期間内に壊れたからジャンクとは言ってないとおもいますが、私のタイトルと1〜2行目をお読みいただければわかると思います。そういうつもりで購入するべきと言ったのはあなたの方だと思いますが?スペックの間違いについてはどう思っていらっしゃるのでしょうか?それも容認されるのでしょうか?
書込番号:9803769
0点

マタ三郎さん返信ありがとうございます。保証期間内に壊れたからジャンクとは言っていないと思うのですが。そういうつもりで購入するべきとおっしゃったのはあなたではありませんでしたか?
私のタイトルと1〜2行目をお読みいただければわかると思いますが、中古品のリスクについてはわかっておりますが、問題はスペックのいいかげんな表示です。これについてあなたはどう思っているのでしょうか?これも想定内として容認するべきとお考えなのでしょうか?
書込番号:9803881
0点

リース終了品を大量購入して、中古販売にということも良くありますので、1台2台をチェックして後は同スペックとして書いたり、そのPCの発売時の記載をスペックとして表示してあったりとかも、ありますね。
ただ、あまり古いモノは、中古を中古で入荷してまた販売してと、かなり使い込まれていたりも・・・
やはり、リスクはありますね。
それに新品PCもお安くなってますからね。
デスクPCも、3万〜買える時代ですy デュアルコアでも・・・
書込番号:9804023
0点

何か私が絡まれているようで複雑ですが、スペックが違う事に対しては
貴方と店とのやりとりだけの話ですから他人がどういうすべもありません。
どうですか?と言われれば「店に言って交換してもらえばいいでしょう」
とだけです。
ここへ書いても解決はしませんよ。
スッペクが違う事を言いたいだけで、書いた文章に対する返信に気分が悪い
ようでしたら要点以外の余計な事は書かないほうがいいでしょう。
何か絡まれてようですですのでコレで失礼します。
書込番号:9804050
1点

バーシモンさん返信ありがとうございます。ということは一台づつ動作確認していないということですね。それはそれでこの法令遵守の世の中の流れに逆行していますね。しかしすべての中古ショップがそのような体制ではないでしょうが、どこか信頼のおけるショップをご存知でしたらご教授ください。せめてスペックが正しければ文句はないのです。それが唯一大事な選択のポイントですから。
書込番号:9804187
0点

マタ三郎さんには不快な思いをさせたようですね。申し訳ありませんでした。壊れたPCは電源ユニットを移植してリナックスを入れて動いております。メモリも手持ちを増設して満足しておりますので一応このスレは終了ということにします。
ショップさんには正しい表示をお願いいたします。
書込番号:9807606
0点

中古 PCの購入で安心な所は、ネット通販メインでは無く、対面店頭販売が主流の販売店での購入が
比較的仕様の違いも無く又、当然店頭販売と同じ商品をネットでも同時販売して居ますので
動作テスト等もかなり細かい所迄行って居る用に感じます。
書込番号:9828158
0点

stajokaさん、
中古品を買うなら、ご自分で購入前に確認しましょう。
それが出来ない(または、するつもりがない)人は、中古品には手を出さない方が良いです。
むかしは、こういう事は当たり前だったんですが、最近はそう考えない人が増えたようで。
書込番号:9835049
1点

sasuke0007さん 返信ありがとうございます。ご丁寧な情報ありがとうございます。
幸いうちの近所にもそういうショップがありますので、今後は対面販売のところで検討することにします。
書込番号:9848091
0点

はらっぱ1さん 返信ありがとうございます。確認できないからこういうスレを立てたわけです。業者が一台づつ動作確認していなければ、方法はないと思うのですが。(対面以外)
表示に嘘の表示があるということになりますがいいのでしょうか?
書込番号:9848129
0点

貴方はなぜここへこういう投稿を行っているのでしょうか。
先の方も書かれていますが、送られてきたものが違うなら
購入元に伝え交換してもらえばいいのではないでしょうか。
書かれていることから察すると販売店には交換依頼など
行われていないようです。
ショップを運営しているのが人間である以上、ネットで買
っても実店舗で買ってもミスはあると思います。
蕎麦屋で注文して違うものが出てくることもあるかと思い
ます。
それを当事者に訴える事も無く何がしたいんでしょうか。
書込番号:9855520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)