


皆さん、こんにちは。
Windows 7 RC版の「コンピューター」でドライブを選択→右クリックして「名前の変更」を選択すると、
「辞書ファイルが見つかりません」と表示されて漢字変換が出来ませんでした。
(ATOK2008とMS-IMEの両方で同じ)
右クリック→プロパティ→「全般」タブからの名前変更では何の問題もありません。
些細な事ですが、こういうところもきちんと直して欲しいところです。
書込番号:9833046
0点

カーディナルさんこんにちは。
>Windows 7 RC版の「コンピューター」でドライブを選択→右クリックして「名前の変更」を選択すると、
「辞書ファイルが見つかりません」と表示されて漢字変換が出来ませんでした。
ということですが、私のところでは問題なくドライブ名を上記方法で漢字変換できてますよ。
ATOK2008も使われているようですがその影響は考えられませんか?
当方ATOK所有していないので確認できませんが、
ATOK削除した環境ではどうでしょうね?
書込番号:9833560
1点

私はWindows7 RC+ATOK2008環境ですがその不具合は確認できませんでした。
書込番号:9833640
1点

こちらは適用済みでしょうか?
ATOK 2008 for Windows アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043053
▼2009.03.26 更新版で追加した回避項目
特定の環境において、「辞書ファイルが見つかりません」と表示され、
変換できない場合がある現象
書込番号:9833732
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 15:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 1:08:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




