


現在PCで地デジの視聴を考えています。
PC用液晶モニターにDVIで接続して視聴する予定です。
視聴するにあたりHDCP対応製品で揃えなくては、
本来の地デジ画質で見れないことも分かりました。
そこで質問なのですが価格.comでは「HDTV対応」という項目がありますが、
PCで地デジを見ようとしている自分はHDTV対応を選んだ方がいいのでしょうか?
それとも対応して無くても問題ないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:9899156
0点

オビオビオさんこんばんは。
関係ないと思います。
HDTVとはS端子(4pin)の7pinバージョンのことです。
HDCP(COPP)対応のを選べばよろしいかと。
あとモニターもHDCP対応のを用意してDVI(IかD)接続すれば見れるはずです。
書込番号:9899161
1点

価格コムのスペック「HDTV対応」はコンポーネント出力でのハイビジョン表示ができる場合の項目でしょうね。
DVIでのデジタル接続とは無関係でしょう。
書込番号:9899298
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 22:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





