『ドライバ認識無くWinCDRでは書き込みできる。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ドライバ認識無くWinCDRでは書き込みできる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブ

スレ主 antinous1さん

藁にもすがる思いで書き込みします。
WindowsXP Home Editionで、SAMSUNG製SM-308B(CDR/W DVD-ROMのコンボドライブ)を使用しています。
はじめは通常通り使えていましたが、
ファームウェアを書き換えたらドライバを認識しなくなり、マイコンピューターなどに表示されなくなりました。エクスプローラーでももちろん表示されません。
ドライバも!マークがついているのですが、WinCDRではなぜか認識されていてちゃんとCD−Rもやけます。
謎は深まるばかりで、
PCカードのSCSI経由で外付けのIO-DATA製CDRW-SX124BGをつないでもたんですが、こちらもなぜか認識されなくなりました。(こちらもなぜかWinCDRでは認識されて読み書きできる)

別のファームウェアに書き換えたくても、ドライバが認識されてないため、書き換えができません。もしかして心霊現象?って思いたい・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・?

書込番号:992386

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2002/10/10 04:01(1年以上前)

インストールしてあるドライバを削除できるなら1度削除。
デバイスマネージャでデバイスを削除(ドライバではありません、デバイスそのものです)し、再起動。
自動認識でCD-R/RWのドライブを認識すると思うのでドライバをインストール。(メーカーで最新のドライバを落としておくと良いでしょう)

これでもだめなら、メーカーに相談するかWinFAQでも覗いて見ましょう。
(?順番逆かな)

書込番号:992441

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/10 06:14(1年以上前)

というかその前に
なぜフォームをアップしたの?っていう問題がある。

どうにもならんかったら
考えるの面倒だから
OS入れなおしたらどうかな

書込番号:992481

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@横須賀さん

2002/10/10 08:41(1年以上前)

OSがなんだかの原因で認識できなくなったがアプリケーションでは動くことはあります。
 じぶんのWin2kモデムに!付いていた時でもネットできてた。不具合ないのでそのままにしばらくしてました。
 yu-ki2さんも言われてますがOS入れ直しがよいです。

書込番号:992610

ナイスクチコミ!0


スレ主 antinous1さん

2002/10/13 00:28(1年以上前)

ありがとうございます!
まさかレスがこんなに頂けてたなんて、それだけでも
嬉しいです。
無難をとって入れ直してみます・・・^-^;

書込番号:997496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)