日本での発売は未定のようですが、FamilyPackとして
HomePremiumが3ライセンスで149.99ドルで出るそうです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/01/014/index.html
先だっての事前予約で3本予約した人が却って“しまった!”と思う価格ですね。
事前予約のときは確か1本7千円強だったと思いますから、
もし日本でFamilyPackが発売になるとしても2万円まではしないでしょうし、
ちょっとだまされたみたいな気分になりますね。
でも出たら欲しいです。
書込番号:9943085
0点
NTTーXで3本でまとめ値引きで購入予約しましたが、これに関連していたのですか?
書込番号:9943155
0点
関連があるかどうか分かりませんが、
NTT-Xとかの事前予約の場合は予約分の数の独立したパッケージが送られてくると思います。
でもFamilyPackの場合はメディアは32bit/64bit各1枚だけで
ライセンスのみ3台分ってことじゃないでしょうか?
まだWindows 7自体発売前ですし、
FamilyPackが日本でも発売されるかどうかも不明なのでなんともいえませんね。
現在Vista Home PremiumのUPG版(Windows 7アップグレード権付)が14,500円前後で、
Windows 7のメディアを送ってもらうのに3,000円掛かることを考えると
二本以上購入予定ならFamilyPackの発売があるのかどうか
見極めてから購入したほうがよいかもしれません。
もしFamilyPack出すなら欲しい人には確実に入手できるだけの量を出荷してもらいたいですね。
書込番号:9943328
0点
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/15 23:22:40 | |
| 19 | 2025/11/15 17:41:38 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 | |
| 1 | 2025/11/08 8:25:50 | |
| 3 | 2025/11/08 8:56:00 | |
| 3 | 2025/11/08 15:26:18 | |
| 1 | 2025/11/06 14:08:49 | |
| 1 | 2025/11/06 3:40:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

