『ISDNから光へ』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『ISDNから光へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ISDNから光へ

2002/10/12 02:31(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 まーーーさん

現在ISDNでネット通信してますが、
そのうち光ファイバーの速いやつに乗り換えたいのですが、
回線は、いったんアナログにしないといけないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:995767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/12 02:57(1年以上前)

>回線は、いったんアナログにしないといけないのでしょうか?

関係ありません。
電話とはまた別に引くことになるので。

書込番号:995815

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/12 02:58(1年以上前)

FTTHは別個に線を引きます。
電話線は全く関係ありません。(あってもなくても関係ない。)

書込番号:995816

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/12 02:59(1年以上前)

ありゃ、かぶっちゃった。

書込番号:995818

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーーーさん

2002/10/12 05:11(1年以上前)

て2くんさん其蜩さん返信ありがとうございます
うちは、マンションタイプのやつが来月から
使えるということなのでお尋ねしたのですが、
それでは、ISDNの回線は、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:995922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/12 06:28(1年以上前)

>それでは、ISDNの回線は、どうしたらいいでしょうか?

それは、あなたの判断ですね。通常の一般回線がいらないと言うなら解約してもいいですし、一般回線が欲しいけど、安い方がいいと言うならアナログに変更してもいいですし、2回線同時に使えるISDNがいいと言うならそのままにしていてもいいでしょう。

書込番号:995966

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーーーさん

2002/10/12 06:34(1年以上前)

て2くんさん再度の返信ありがとうございます
ISDNの回線は、ネットで使うことが無くなれば
必要ないので経済的には、アナログ回線にした方がいいという認識でいいのでしょうか?

書込番号:995971

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/12 08:09(1年以上前)

自分はそう思いますね。

書込番号:996057

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーーーさん

2002/10/12 09:21(1年以上前)

JUNKBOYさん返信ありがとうございます
ISDNは、もう必要ないので解約することにします
みなさんありがとうございました

書込番号:996115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)