G4購入を現在考えている者ですが、いままでのG4 450MhzDual Processorににするか、今度出たG4 533Mhzにするかで悩んでいます。値段的に450MhzDPだとCD-RWを買い足したりするので、あまり533Mhzと変わらないのですが、一体どのように違いが現れるのか雑誌を読んでいてもよくわかりませんでした。ちなみに、ビデオ編集をやろうと思っています。どなたかご意見ください。おねがいします。
書込番号:99602
0点
2001/02/06 02:15(1年以上前)
最近G4 450MhzDual Processorかなり値下がりしてますので、うまく探せばかなり安く買えます。
でも、Dual Processorは、対応ソフトでしかDualで動いてくれないので注意が必要です。しかも、まだあまり対応ソフトは出ていないみたいです。たしかMacOS9も対応して無かった気がします。
まあ、今後MacOS]がでたら、Dual Processorが主流になるかもしれないので将来性はある気もします。ただ単に高クロックのCPUが出せないから、その穴埋めに現れただけで、そのまま忘れさられるという確率もありますが・・・
書込番号:99652
0点
2001/02/06 02:26(1年以上前)
Mac自体が忘れさられたりして(笑)
書込番号:99659
0点
2001/02/07 01:01(1年以上前)
>ビデオ編集をやろうと思っています。
上記のことをやるなら、どっちを選んでも問題ないと思いますよ。
それよりも、HDを増設したり、メモリを充分に積む方がより重要だと思います。また、ソフトも出来る事ならファイナルカットプロがいいですね。このソフトはG4に最適化されていますので、、、、ちょっと「お高い」ソフトですが(^^;
ちなみにHD(DTV専用に)は大きい方がいいですよ。理想は60GB以上。僕のは30GBなので、ちょっと不足気味です。
書込番号:100151
0点
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






