


近々、PCを新たに購入します。
そこで、Iphoneの移行はどのようになるのか
ご教授願います。
(WinXp→WinVistaになります。)
新PCにItunesを入れたあと、Iphoneをつなげば、現時点のIphoneの状態にて、
Itunesに同期されるのでしょうか?
それとも、バックアップから何かしないと新PCにItunesには何もない状態なので、
まっさらにて同期されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9981904
0点

バックアップした方が、良いです。古いPCも残した方が良いと思います。
書込番号:9982102
1点

>新PCにItunesを入れたあと、Iphoneをつなげば、現時点のIphoneの状態にて、Itunesに同期されるのでしょうか?
されません、消えちゃいます。
基本的には、旧パソコン内のiTunesのデータを新パソコンに移植すれば大丈夫です。
(iTunesのバージョンは合わせておいた方が良いかな。)
あるいは、何かソフトを使ってiPhoneからiTunesへデータ移動。
試してないですが、たとえばこんなのとか。
http://www.copytrans.jp/copytrans.php
ただ、くれぐれもバックアップは取ってからやって下さい。
書込番号:9982757
0点

基本的な考え方として、iTunesによって指定したPC内にある項目がiPhoneに同期されるので、
真っ新のPCのiTunesで同期したら全てのデータが消えちゃいます。(アプリだけは逆アップしてくれたかも、ただし同一アカウントでサインアップしてないとだめかも)
つまり、iPhoneを使ってPC間のデータ移行はできません。
ですから、新規PCにiPhoneに同期している元データを旧PCから全て移行する必要があります。
音楽関係はデフォルトで使用していたならマイドキュメントのマイミュージック内にある
iTunesフォルダーを丸ごとVistaのマイミュージック内にコピーすれば移行できます。
ムービーや連絡先等も先にPC側で移行してください。
書込番号:9991052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 13:48:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/18 14:46:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/07 9:28:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 21:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/31 2:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/19 0:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/13 21:26:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 21:56:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/14 23:05:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/06 13:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)