『光 VS ADSL』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『光 VS ADSL』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

光 VS ADSL

2002/10/13 12:46(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ロビンロックさん

初心者の漠然とした疑問です。1年後の光やADSLのスピードはどうなってるんでしょうか。もっと上がってるのかなぁ。技術的にはもう限界っていう話を聞いた事あるんですけど。光もマンションユーザーが導入し易くなってるのかなぁ。どうなんでしょ、先輩方。

書込番号:998351

ナイスクチコミ!0


返信する
ガライヤさん

2002/10/13 17:14(1年以上前)

決して先輩ではないですけど、内容が面白かったので、返信です。
1年後ですかぁ。ブロードバンドは進化するんでしょうかねぇ。
前に雑誌で見たんですけど、電力を使った接続方法が出るっていうの、見たことあります。 
でも、1年経てば光もADSLも進化するんじゃないですかねぇ。
っていうか進化して欲しいですね。
僕は早く1.5から8Mに変えたいです(涙・・・)

書込番号:998696

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2002/10/13 17:23(1年以上前)

CATVなのでそれた話ですが、米国「ナラッド」社では100Mbps。将来(いつ頃か?)は1Gbpsも可能との事。
(昨年の秋の雑誌記事です。)

書込番号:998708

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビンロックさん

2002/10/14 01:47(1年以上前)

ガライヤさん、ybyさん、素人の素朴な疑問にお付き合い下さり、有難うございます。もっとスピード上がれー、料金下がれー。

書込番号:999638

ナイスクチコミ!0


るるん,さん

2002/10/15 08:55(1年以上前)

内容 おもしろいので 返信します。
1Gbp って Mbp の単位に 変えたら いくらですか

100Mbpでは、動画がスムーズに見れるらしいのに Gbpクラスの速さにして
どんな 使い道があるのか 

書込番号:1002329

ナイスクチコミ!0


pitapandaさん

2002/10/15 11:33(1年以上前)

こんにちは。ほんとにそう考えると、きりないですね。
1Gpbは1000Mpbではないでしょうか???
ありますよ。東京江東区ですに、1Gpbのマンション!建設中ですけど・・・・
ADSLで6時間かかる2時間映画のダウンロードが、たったの38秒でダウンロード出来るらしいです。これが、限界なのでは?
これを期に、皆さんマンションの購入もご検討してみては??
埋立地の僻地ですけどねー。(私は不動産やではありません。)
まだまだ見えない、明るい光!えーーーーん

書込番号:1002539

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2002/10/15 19:52(1年以上前)

1Gが現実の世界であるのでしたか、私には無縁です。
pitapanda さんbとpがぎゃくですよ。(私も職業柄、USBを「U B S」と言ってしまいますけれどね。)

書込番号:1003251

ナイスクチコミ!0


pitapandaさん

2002/10/16 02:39(1年以上前)

あ```ーーーーーーーほんとだー
ナイス!突っ込み!thank you!
最近、脳が萎縮気味なの・・・悩み・・・pとb一生懸命自分の名前pitapandaのスペルチェックしてた・・・

書込番号:1004086

ナイスクチコミ!0


岡田 千一郎さん

2002/10/17 09:06(1年以上前)

光は、いくらでも速くなっていくでしょう・・・。
 ADSLは、来年、16M、20Mって進化するのでは?
 光だと、工事が大変なのがひとつと、とりあえず、ADSLでいいやって人がたくさんいるでしょうから、しばらくは、インフラの進歩はゆるやかになって、コンテンツが重視されるような気がします・・・。

書込番号:1006229

ナイスクチコミ!0


江ノ電さん

2002/10/17 09:26(1年以上前)

都内は、光ユーザーが増えてくるでしょうね。
私も来月より、光になるので楽しみです。
ADSLのプロバイダ、そろそろ潰れる所が現れるのではないでしょうか?
あえて、どことはいいませんが・・

書込番号:1006260

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビンロックさん

2002/10/19 19:51(1年以上前)

いやいやいつの間にか沢山の返信、皆さんどうも有難う御座います。
うちもいつかは光とは思っているんですが今はまだ価格も高いし、マンションだと色々面倒くさそうだし、、、。
あと一年ぐらいはこのままADSLかな。

書込番号:1011512

ナイスクチコミ!0


ダイナモンドさん

2002/10/24 04:51(1年以上前)

>100Mbpでは、動画がスムーズに見れるらしいのに Gbpクラスの速さにして
どんな 使い道があるのか 

1年ごとは言わずに、将来的には…
映像や音声だけでなく、五感で感じる全て、香りや、暑さ寒さ、食べ物の味覚なんかの情報を
転送することができるようになるかもね。
それと並行して、ロボット、バーチャルリアリティーの技術が進歩すれば、
自宅にいながらにして、瞬間的に遠い外国に存在することができる。
お医者さんは、その場を動かずに遠くの患者を手術することができる。

速くなったらなっただけ、いろんな使い方が考えられると思いますが。

書込番号:1020914

ナイスクチコミ!0


子パンダさん

2002/10/24 15:14(1年以上前)

1年後ですかー? 私は、ADSLは今の速度が限界のような気がするので、
都市部から、光に移行しはじめると思います。光の価格競争が激化
しているのではないでしょうか??今のADSL並の値段になっているといいですね。

書込番号:1021527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)