デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D
WinXPはブロードバンド対応なのでMTU等の調整はしなくてもよいと聞いていますが、この度NTTフレッツADSL8Mが開通し速度を計りましたが、4M前後でした。NetTuneを使い推奨設定にすると安定して以下のように5.4M出ています。同じような経験されている方はいますでしょうか。
局までの距離は直線で0.8K実際は2Kです。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/28 12:37:22
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(672kB/s)
書込番号:445616
0点
2001/12/29 19:26(1年以上前)
XPはアップグレードですか?
書込番号:446223
0点
2001/12/30 16:39(1年以上前)
実際ADSLで8M出ることは稀なのではないでしょうか。理論値が8Mなだけで5.4Mも出れば十分だと思います。ADSLでも1M出もていない人がいることを考えれば満足度大だと思います。
書込番号:447505
0点
2002/01/03 20:05(1年以上前)
添さん、10倍zoomさんありがとうございます。XPインストール済みのものを買いました。速度についてはいろいろな掲示板等参考にしながら試しています。Net TuneもXP対応してるそうであくまで私の場合はこのソフトを使い推奨設定にするのが一番速度が出るという結果でした。
以上ご報告まで。
書込番号:453167
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/1D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2007/07/16 7:28:32 | |
| 4 | 2007/05/11 14:39:28 | |
| 14 | 2007/08/05 13:23:19 | |
| 7 | 2003/11/17 10:15:26 | |
| 1 | 2002/07/28 12:59:55 | |
| 27 | 2003/01/18 21:03:14 | |
| 2 | 2002/02/13 20:14:32 | |
| 9 | 2002/07/25 21:45:06 | |
| 0 | 2002/01/26 23:29:25 | |
| 6 | 2002/01/28 22:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









