デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D
今朝早起きして、母親とY練馬店にいってきました。目的は、NECのPCが展示品とはいえ超激安だったのです。きのうからの泊り込み組も含めて70-80人は並んでいたでしょうか・・。整理係りのおじさんが出てきて、9時に整理券を配ると説明した後、この辺に並んでいるヒトはPC買えませんよ・・なんて他人事のように言ったり、別の係りのおにいさんは、整理券なんていうはずがない!行列券を配る?この券だと並ばなければいけないんだから帰っちゃだめです!等と並んでいるヒトの気持ちを逆なですることばかりいったものだから、ちかくの男のヒトが、怒って、みんなの声を代表して、きちんと行列しているヒトにPCの在庫数を伝えて誠意のある説明をしてほしいといってくれたのですよ・・でも、これを無視!!・・なんて意地の悪いお店だと思いました〜!開店セールなんだから、最もお客には気をつかわなければならないのにね!ぷんぷんです!!
書込番号:1333402
0点
だったらそんな店にゃ2度と行かなきゃいいだけじゃん。
誰もその店で買えなんて強制してないっしょ。
そもそもサービスってのが有料である事をきちんと理解できていれば、
低価格と高品位のサービスが両立しない事ぐらい解る。
サービスの質を度外視しても1円でも安く買いたいから安売りに並ぶんでしょうから、
サービスの質を求める人ははじめから量販店なんか行かなきゃいいのだ。
書込番号:1333428
0点
目玉商品は徹夜覚悟で並ばないと無理ですよ
台数限定だからそれ以上並んでももらえないわけだから、並んでもしょうがないけどね
チラシの台数分を確保していないと詐欺ですが、その様なことはなかったのでしょう
私も3年前に買ったときは前日の9時から並んでしました
(reo-310でした)
書込番号:1333441
0点
どうせ転売するからサービスどうでもいい、と言う人が列の先頭です。
そうとも限りませんが。
書込番号:1333530
0点
2003/02/23 12:42(1年以上前)
Y電気の店員の対応の悪さは結構有名です。
(私も経験しています)
Y電気では安さ以外のものは求めないほうが懸命です。
書込番号:1333757
0点
サービス悪いのは別にヤ○○電器ばかりじゃないよ。
一例;
うちの近所の安くて有名なスーパーは、バイトのレジのおばちゃんなんか「ありがとうございます」も言わない人いるよ。そりゃー客としては滅茶苦茶気分悪いよ〜最初ビックリしたが、なんと言っても他の店よりも安いんで「割り切って」利用しているが(あえてこちらもそう言わせてもらうが)。
同じ価格なら絶対にそこでは買わないけれどね。ぷんぷん。
書込番号:1334717
0点
2003/02/23 19:47(1年以上前)
店員の態度もだけど普通、激安PCの展示品とか言ったら数は限られてるし、到着した時点で70人いたら諦めて帰るけどな〜。今の御時世、本当に欲しいのなら徹夜しないと。
書込番号:1334798
0点
2003/02/23 20:47(1年以上前)
ヤマダはいやまだエイデンの方がえいでんないかい。
書込番号:1334962
0点
「NEC > VALUESTAR T VT700/5D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/04/13 22:53:00 | |
| 12 | 2004/04/15 18:49:11 | |
| 3 | 2004/02/17 19:04:47 | |
| 4 | 2004/02/06 20:07:06 | |
| 14 | 2004/01/28 16:57:27 | |
| 1 | 2003/12/14 17:40:28 | |
| 2 | 2003/06/21 13:58:42 | |
| 8 | 2003/09/08 0:15:16 | |
| 2 | 2003/05/16 23:20:38 | |
| 2 | 2003/05/15 18:28:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







