デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
私もみろんさんのようにバイオのRZ53、VT700、VZ700のどれがいいか悩んでいて、今日、実物を見に行きました。触ってみてとっても気になったのは、ソフトナビゲータやSmartVisionの起動にすごい時間がかかること。これはVTもVZも他のNECの機種にも共通しています。バイオのバイオメニューやGigaPocketとは雲泥の差。念のため別のお店でトライしても同じでした。よく使うソフトだけにすごい気になります。これはソフトの問題なのですか?お使いの方、教えて下さい。気持ちはバイオにどんどん傾いています...
書込番号:2134155
0点
スマートビジョンは昔からギガポヶに比べて
起動だけは時間がかかります(8秒くらい)
ですが、実際使ってみたら分かりますがさほど気にならないですけど、
さすが店頭で比べたら気になるでしょうね。
書込番号:2134415
0点
確かにこのソフトは起動が遅いね、総合ソフトだからではないかな?
アウトルックなんて1秒かからないのにね、あまりにも遅いから2度押しを最初はしていたよ。
reo-310
書込番号:2137309
0点
2003/11/19 09:14(1年以上前)
さっそくのご返事ありがとうございました。
そうなんです。reo310さんの言うように最初は固まったかと思って2度押ししてしまいました。ウ〜ン、やむを得ないのかな...
SmartVisionの方、ピアノさんは8秒って言ってますが、もっとかかっていました。セッティングを変えると改善するのでしょうか?ウェッブで調べたら、タイムシフト機能の関係で遅くなっているようですね。
書込番号:2141060
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT700/7D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/03/12 2:52:48 | |
| 5 | 2005/02/27 10:10:39 | |
| 2 | 2005/02/18 15:58:03 | |
| 7 | 2004/12/10 16:53:08 | |
| 2 | 2004/10/09 10:42:53 | |
| 2 | 2004/06/13 19:43:20 | |
| 3 | 2004/06/13 19:49:25 | |
| 7 | 2004/05/29 11:52:11 | |
| 1 | 2004/05/26 20:19:17 | |
| 7 | 2004/05/08 20:03:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








