デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
自動的にチェックがつく項目なら、削除しても構わないと思うよ。
ValueClick とか DoubleClick は削除してもいいし、
怪しいサイトへ行って貰ってきたものらしき名前のとかも。
あと、削除しちゃうと動かなくなるフリーソフト(と呼ぶか微妙だけど)も
あるけど、それは入れ直せばいいし(動画系のやつとか)
書込番号:2525185
0点
2004/02/28 21:16(1年以上前)
seventhlyさんありがとうございます。削除したあとインターネットがスムーズにつながるようになりました。動画はまだしてませんが、これについてるスマートビジョン等のソフトが使えなくなるんですか?
書込番号:2526240
0点
それを使っても抜け出せないSPYなんぞいくらでもあるのでどうしようもないですが・・・
書込番号:2526298
0点
スマートビジョンは関係ありません。
個人情報収集や勝手にポップアップ広告を出すのを前提に、
フリーソフトとして使わせるというソフトがあります。
フリーソフトでも極々一部ですので、あまり気にする必要はありません。
書込番号:2526376
0点
2004/02/28 23:23(1年以上前)
seventhlyさん有難うございます。PCを使うのが怖くなくなってきました。spyがいっぱいあったので、どうしたらよいのかわからなくて。
freeソフトはこれだけなんです、だから大丈夫とおもいます。
今はインターネットしか出来ませんが、使えるようがんばります。
それと、書き込みも初めてで楽しいですね。ありがとうございます。
書込番号:2526963
0点
2004/02/29 03:19(1年以上前)
有名なLAVASOFT社の「AD-AWARE 6.0」が有ります。(フリーソフト)
http://www.lavasoftusa.com/software/adaware/
クッキーに出たものは余り気にしなくても良し。
レジストリはマイクロソフト関係が三つほど出ますが、それは無視。
リンクに関係してるみたいです。
レジストリに出た、スパイウェアーは削除。
あなたの大事な情報をインターネットをアップロードして、本社に送っていますよ。 オオー、怖いっ!
書込番号:2527852
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT700/7D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/03/12 2:52:48 | |
| 5 | 2005/02/27 10:10:39 | |
| 2 | 2005/02/18 15:58:03 | |
| 7 | 2004/12/10 16:53:08 | |
| 2 | 2004/10/09 10:42:53 | |
| 2 | 2004/06/13 19:43:20 | |
| 3 | 2004/06/13 19:49:25 | |
| 7 | 2004/05/29 11:52:11 | |
| 1 | 2004/05/26 20:19:17 | |
| 7 | 2004/05/08 20:03:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









