デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D
NECの17型ディスプレイはワイドタイプは高輝度となっていますがこの機種は高解像度となっています。この違いはなんでしょうか?高輝度より性能的におとるのでしょうか?富士通では高輝度タイプがあるのに今後もNECは出す予定はないのでしょうか?
書込番号:2327668
0点
輝度と解像度のちがいがわかればいいですね
明るさと、表示範囲ですから意味はまったく違います
PCのディスプレイである限り高輝度=高性能ではありませんので
御自分の目で確かめられるといいでしょう。
あえて高輝度のディスプレイを避けて購入するという手もありますので。
書込番号:2327866
0点
液晶なんてカタログのスペックなんてほとんど関係ない
SOUNDVu液晶搭載ならおいらもほしい液晶だけどね
一般に市販してほしいよ。
reo-310
書込番号:2328034
0点
2004/01/28 23:46(1年以上前)
ホワイトリバーさん。17型ワイドタイプは解像度1280*768ドット、17型タイプは1280*1024です。わかりますか?。17型タイプの方が表示エリアが広い(情報を多く表示できる)という事です。ワイドタイプはTV視聴に重点を置いているので高輝度になっているのでしょう。PC使用重視であれば絶対17型タイプですよ。
書込番号:2400251
0点
2004/01/28 23:57(1年以上前)
同感です。PC使用時に高輝度モードにすると目が痛くなります。結局輝度を落として使用することになりますよ。今時の液晶はノーマルでも十分明るいですよ。
書込番号:2400299
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL570/7D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/07/28 13:51:50 | |
| 0 | 2004/08/04 16:59:06 | |
| 0 | 2004/05/10 3:45:34 | |
| 0 | 2004/04/02 22:00:25 | |
| 0 | 2004/03/30 17:31:05 | |
| 4 | 2004/03/26 14:19:56 | |
| 0 | 2004/03/14 23:28:02 | |
| 1 | 2004/03/14 3:13:32 | |
| 6 | 2004/03/06 6:01:48 | |
| 2 | 2004/02/29 20:11:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









