『RADEION9800が結構うるさい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

『RADEION9800が結構うるさい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RADEION9800が結構うるさい

2004/01/23 08:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 YINGHUAさん

私のパソコンの使用目的はゲームが主なので、http://121ware.com/BTO
GPUをRADEION9800にしたんだけどこれが予想以上にうるさいです。9600のファンレスにしておけば良かったかとちと後悔中です。CPUが静かな分、余計
に気になるのだろうか? ほんとGPUも水冷にしてくださいよ。 あと実は
アンテナケーブルを買ってないので(同梱すれよ!)まだテレビは見てない
のですが、スマートビジョンがやたらエラーで不正終了します。常駐切って
やろか、とか思いますが。ケーブル買って、テレビ見るようになったらそう
も行かないだろうしどうしようか思案中。皆さんはどうでしょうか?
それ以外はいたって好調で、大満足。特にゲームやってるときなんかは全く
ストレスを感じさせず、高い金払った甲斐があったです。
ああ、あと本体正面の青い光消せないですかね。夜、電源入れっぱなしのと
きとか結構明るいので、タオル掛けてます。

書込番号:2377372

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/01/23 13:22(1年以上前)

これは、評価を悪にするには疑問?明らかに自分のミスでしょ!FANがあればある程度五月蝿くなるでしょ。
後、スマートビジョンはかなり敏感ですよ

書込番号:2378023

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/01/23 13:59(1年以上前)

うるさいならファンを外してヒートシンクを付ければよいのでは?たしか、キットがあるような気がします。

書込番号:2378089

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/23 15:28(1年以上前)

確かにATい9100,9600SEは静かだね
おいらのは型落ちのnVIDIA製GeForce4 i4800だけど五月蠅く感じる、PCキャスターをつけて下においたら少し静かになった

不思議なのがアンテナケーブルを付けないでスマビを起動する意味は?

reo-310

書込番号:2378277

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/23 18:39(1年以上前)

っていうか、買う前に121.のサイトを見ればビデオカードRADEON9800
が一番うるさいと言うのは誰でも分かるはずですが。dbでも書いてあるし。
それこそ折角の水冷式の静音が台無しになるのも、想像ついたのでは?

それとゲーム中心ならRADEON9600SEにしておいても、確かに静かだけど、これ
性能は低いですよ。どんなゲームをするのか知りませんが、中には
動きが悪いゲームも出てくるでしょう。

>まだテレビは見てないのですが、スマートビジョンがやたらエラーで不正終了します

その前のバージョンのスマートビジョン使用してますが、
そういう症状は全くありません。
また、他に何をインストールしたのかも分からないので誰も答えようが無いですね。
リカバリして、他に何もインストールして無くても
それでもエラーが出てるならサポートにどうぞ。

書込番号:2378769

ナイスクチコミ!0


スレ主 YINGHUAさん

2004/01/24 09:00(1年以上前)

ないやら評価を悪にしたのがいけなかったみたいですね。自分もこのマシン
には満足しているですが、書きたかった主題がファンの騒音だったので評価
欄が良と悪の2択しかないので悪にしました。
ヒートシンクはちょっと検討してみます。
スマートビジョンの不正終了は起動していなくても、他のアプリケーションを
終了したときにエラー表示が出てきます。スマビ自体はまだ一度も起動して
いません。今晩、再セットアップして、どのソフトと相性が悪いのか検証し
てみようと思います。
騒音については121の説明を見たかぎり、9800の高負荷時でも他のパソ
コンのアイドリング状態程度だったのでもっと静かなのを予想していました。
ただ前に使っていたマシンよりはあきらかに静かなので、CPUが静かな分余計
に気になるのかもしれません。
全体にとても満足のいく性能だけにささいな粗が気になってしまう、といった
感じです。

書込番号:2381031

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/24 10:42(1年以上前)

スマビは2.1が一番新しいけどバージョンアップしている?

書込番号:2381269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wake On LAN 対応について 1 2005/01/20 21:38:04
液晶モニターの互換性 0 2004/11/23 22:27:04
メモリ〜 10 2004/10/14 21:19:35
ディスプレイ 14 2004/08/11 19:12:12
PC-VZ7007Fでのドライブ不具合なんですが 3 2004/07/20 16:13:51
SmartVisionの画質・音質 2 2004/07/16 10:06:43
DVD MovieWriter が! 6 2004/07/15 7:10:36
感想 0 2004/07/04 10:58:33
TXのCPU換装 9 2004/07/01 10:46:22
前面AV端子とWOLについて 5 2004/06/21 21:07:46

「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミを見る(全 535件)

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TX VX500/8A
NEC

VALUESTAR TX VX500/8A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR TX VX500/8Aをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング