デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
NEC純正は160Gですが よど●カメラのオリジナルで120Gにしてディスプレイレスで少し安くなっています
しかし ドライブはSumsungのSP1203Nでキャッシュが2Mしかなかったのです。
これを 160Gや せめてキャッシュが8Mのものに改造??したく考えています
どなたか方法をご教授願います
メーカー製ってHDD変えても認識しないとよく聞きます
書込番号:2388410
0点
2つ書いたんですね。
HDDを物理的に取り換えて(もちろん、ジャンパーピンの設定は
マスターにします)
予め作成しておいたリカバリディスクを入れるだけ。
あとは指示通りに。Cドライブを作れば、後はディスクの管理から
DEFGHIJK・・・と作成すればいい。
>メーカー製ってHDD変えても認識しないとよく聞きます
それはNECの話ですか?メーカーによって全然違います。
書込番号:2388585
0点
2004/01/28 00:36(1年以上前)
ピアノさん。
回答ありがとうございました。
なんか少し安心しました。
安かろうと重い買ったのでしたが いろいろなVerUPやアフターケアーを
考えると正規品にしたほうがよかったです
キャッシュも8Mだし。。。
メモリも結局差し替えるとなると今のは下取りですから。
でもメモリはサムソンのって結構ショップなどでお勧めってなっていますが
こっちはいいのですかね。
でも やはりなんかサムソンのイメージっていまいちなのですね
書込番号:2396720
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









