『買いなパソコンはどっち!?』のクチコミ掲示板

VALUESTAR T VT500/8D 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/8Dのオークション

VALUESTAR T VT500/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR T VT500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/8Dのオークション

『買いなパソコンはどっち!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR T VT500/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT500/8Dを新規書き込みVALUESTAR T VT500/8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いなパソコンはどっち!?

2004/01/28 00:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 ライスマウンテンさん

このたびパソコンの買い替えを検討しています。パソコンを新しく買ってやりたいことは
・テレビを録画して見たりDVDに焼いたりする。
・会社員なので家に仕事を持ち帰りエクセル、ワードをしたい!!
・あとは普通にメールしたり、インターネットしたり、ウェブカメラで友達とおしゃべりしたり
がしたいです。とりあえずメーカーはバリュースターかFMVか迷っていたのですがヤ○ダ電機の店員に聞いてみたりしたところNECはサポートが抜群ですしサウンドビューも割と音がいいのでおすすめです。と言われFMVは他社と似たようなスペックでも若干安いですが必要のないソフトが割と多いし、ソフトがNECと違って使いずらいと言われてしまったので、今はバリュースターを買う気満々なのですが・・・
VALUESTAR T VT500/8DとVALUESTAR L VL570/8D とを迷っています。はじめはVALUESTAR L VL570/8D を狙っていたのですがコンセプトが初心者モデルっぽいのと店員さんがVALUESTAR T VT500/8Dが良いCPU積んでいるのでおすすめといっていましたので迷っています。どちらだ買いでしょうか??それともそんなの買うくらいならコレ!!っていうのがあったら教えてください。20万前後でお金みています。どなたか教えてください。

書込番号:2396806

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/28 02:04(1年以上前)

>VT500/8Dと VL570/8D  

でどっち?と言われたらVLを選ぶ理由が何かある?
vtでしょう。
でも自分ならVTよりVXにしますが。

書込番号:2397049

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/28 05:18(1年以上前)

Celeronを選ぶなら型落ちのPentium 4搭載を買うほうがいいよ
NECランクは
VX>VT>VL>VSかな
妥当なのはVXの型落ち冬、夏モデルだね。

reo-310

書込番号:2397311

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライスマウンテンさん

2004/01/29 12:00(1年以上前)

ピアノさん、reo-310さん早速のアドバイス有難うございます!!
お二人共TXをお勧めくださってるんですが私には手が出ません(泣)そこで型落ちのPentium 4を狙っていこうと思いました!!そこでVT9006Dが良いかなと思いました。DVD+RWに対応してないのか・・・と思いますが何を選んでも悩みがでるのでどこかで妥協しなくてはいけませんよね〜。とりあえずVTシリーズに決めました!!

書込番号:2401534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR T VT500/8D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
宜しくお願いします。 4 2007/12/13 12:16:54
グラフィックボードの増設 9 2007/02/07 8:09:37
パソコン出力をテレビで見たいのですが 2 2006/12/20 10:48:56
モニター交換 1 2006/10/04 17:23:27
CPU使用率が90〜100%になる 10 2005/09/21 0:04:52
どっちがいいでしょうか??? 0 2004/10/14 19:03:05
初歩的ミスを。。 4 2004/10/14 17:01:53
ドライバーって・・ 2 2004/10/01 23:01:36
突然画面が 2 2004/10/01 17:14:04
モニターの件 1 2004/09/13 16:26:50

「NEC > VALUESTAR T VT500/8D」のクチコミを見る(全 375件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT500/8D
NEC

VALUESTAR T VT500/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR T VT500/8Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング