デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D
こんばんわ。AthlonXP64についてお尋ねします。
今度新しいTZを買うんですがいろいろ雑誌とかを
みて選んだんです。しかしAthlonXP64 3200+で
2Gとかいていました。もしかしてペンティアム4
2Gぐらいの性能しかないのでしょうか?教えてください。
書込番号:3078402
0点
XPは付かないですよ。Athlon64-3200+なら型番3200+>>3.2GHzに
近く、3400+>>3.4GHz並みと云われる。
クロック数は低いですが性能比は高いCPUです。
書込番号:3078457
0点
2004/07/27 22:50(1年以上前)
そうなのですか。ありがとうございます。
そんなに大してDVDを焼いたりTVをみたり
プログラムを作ったりするぐらいなので
3.2あれば大体は動くと思います。
書込番号:3078496
0点
Athlon64-3200+の性能についてでしたら、ほぼPentium4の3.2GHzと
同程度の処理能力を持ちます。
CPUの処理能力は、大まかに
IPC(1クロックあたりの処理能力)×動作クロック
と言う式であらわすことが出来ます。
AMDのCPUはIPCを重視し、INTELのCPUはクロックを重視した
設計になっています。
IPCについては、Pentium3(カッパーマインコア)のIPCを1とした場合、
Ath64は約1.3(Socket754) P4は約0.8(プレスコット(P4最新コア))から
0.85(ノースウッド)程度と言われています。
書込番号:3078568
0点
「NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2005/10/05 10:02:25 | |
| 4 | 2005/10/02 2:08:21 | |
| 1 | 2005/09/20 0:37:25 | |
| 3 | 2005/09/17 7:48:18 | |
| 3 | 2005/07/04 9:18:52 | |
| 4 | 2005/07/09 0:04:14 | |
| 9 | 2005/06/29 21:00:32 | |
| 11 | 2005/04/30 7:29:00 | |
| 2 | 2005/04/16 3:01:36 | |
| 8 | 2005/04/11 21:10:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








