『Photoshop使用時に』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TZ VZ980/9Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのオークション

VALUESTAR TZ VZ980/9ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ980/9Eのオークション

『Photoshop使用時に』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TZ VZ980/9E」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TZ VZ980/9Eを新規書き込みVALUESTAR TZ VZ980/9Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Photoshop使用時に

2004/07/27 10:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ980/9E

はじめまして。
少々困っているのでご意見をおききしたく書かせてもらいました。
内容ですが、Canon製デジカメに付属しているPhotoshopElements2.0をインストールして、ファイルを開くと画面上青色が紫に見えるぐらい赤が強いのです。色味を補正して青くする事は出来るのですが、VaioNoteTRとか他のPC等ではそんな事は無く青々としています。
設定等で直るようなら良いのですが、なにぶん今までデフォルトで使っていたものですのでどう設定していいのかわからないのです。

書込番号:3076429

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/07/27 10:36(1年以上前)

ホトショをインストールするとAdobeGammaなるキャリブレーション設定
ユーティリティーが一緒にインストールされ、ある程度いじるとそれなりの
モニタ表示にはなりますけど。。。。。

書込番号:3076452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/07/27 10:48(1年以上前)

「編集>カラー設定」で「完全なカラーマネージメント(プリントに最適)」が選択されていると、カラープロファイルを含まないファイルを開いたときに、「Adobe AGB」と見なして表示するので、色がおかしくなります。

書込番号:3076477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/07/27 10:50(1年以上前)

「Adobe AGB」>「Adobe RGB」でした。

書込番号:3076481

ナイスクチコミ!0


Red14さん

2004/08/04 15:30(1年以上前)

宇宙汰さんしげちゃさんありがとうございます。
「AdobeGammaなるキャリブレーション設定ユーティリティー…」
こちらは何処で設定出来るのでしょうか?
申し訳ないのですが教えていただけませんでしょうか?
「編集>カラー設定」で「完全なカラーマネージメント(プリントに最適)」の設定はマネジメントなしに設定してあります。

書込番号:3106380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TZ VZ980/9E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マザー上のSATAポートは使えないのか? 4 2009/07/05 17:45:20
グラフィックについてです 10 2005/09/25 18:57:33
ついに30万切りました 3 2005/01/31 6:26:25
なぜこんなに下取りが安いの? 0 2004/11/29 23:39:26
バリュースターGのメモリーって? 1 2004/11/09 18:32:28
DVD録画についておしえてください 1 2004/11/21 14:55:56
ビデオカードの… 3 2004/09/27 10:38:40
メモリーについて 8 2004/09/09 16:50:16
悩みまくってます 8 2004/09/04 12:53:38
TZのドライブって? 4 2004/09/02 23:43:21

「NEC > VALUESTAR TZ VZ980/9E」のクチコミを見る(全 179件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TZ VZ980/9E
NEC

VALUESTAR TZ VZ980/9E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR TZ VZ980/9Eをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング