『NECサポートプログラムでアップデートをするとバグります』のクチコミ掲示板

VALUESTAR L VL500/ED 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 516 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home VALUESTAR L VL500/EDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL500/EDの価格比較
  • VALUESTAR L VL500/EDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL500/EDのレビュー
  • VALUESTAR L VL500/EDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL500/EDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL500/EDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL500/EDのオークション

VALUESTAR L VL500/EDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月22日

  • VALUESTAR L VL500/EDの価格比較
  • VALUESTAR L VL500/EDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL500/EDのレビュー
  • VALUESTAR L VL500/EDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL500/EDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL500/EDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL500/EDのオークション

『NECサポートプログラムでアップデートをするとバグります』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL500/ED」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL500/EDを新規書き込みVALUESTAR L VL500/EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/ED

クチコミ投稿数:11件

NECサポートプログラムで画面やSmartVisionなどがおかしく
なってしまいます。たとえばIntel945G/GZディスプレイドライバを
インストールすると画面がセーフモードになってしまいます。
SmartVisionアップデートモジュールをインストールすると
ボリュームボタンが消えてしまったりNEC関係のアップデートは
全然ダメです。ですから121ポップリンクはオフにしています。
なにか解決策ご存知の方お願いします。

書込番号:6390304

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/05/31 20:42(1年以上前)

>SmartVisionアップデートモジュールをインストールすると
ボリュームボタンが消えてしまったり

こちらは判断がつきませんが
>画面がセーフモード
ただ単に情報がリセットされただけですか?
(設定すれば普段使う解像度に出来るのでしょうか?)

書込番号:6390401

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/05/31 21:20(1年以上前)

システムの復元で、アップデート前の日を適用されてみては?

書込番号:6390552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/31 22:04(1年以上前)

こんばんは、サンザンボーイさん。

>たとえばIntel945G/GZディスプレイドライバをインストールすると画面がセーフモードになってしまいます。

Intel945G/GZディスプレイドライバ

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5259

>※本ソフトウェアをインストールした場合、画面の解像度、表示色がリセットされる場合があります。



>SmartVisionアップデートモジュールをインストールするとボリュームボタンが消えてしまったり

SmartVisionアップデートモジュール(2005年12月/2006年1月製品向け、ただしデジタルハイビジョンTVモデルを除く)

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5241

こちらの方は、お使いのPCが対象機種なのか、どういう状態なのかなどが判りませんので、「インストール手順」や「注意事項」などを良くお読み下さい。(追加のインストールなどもあるようです。)

型番: PC-VL500ED サポートプログラム

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VL500ED

ご参考までに

書込番号:6390744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/01 21:18(1年以上前)

平さん、じさくさん、素人の浅はかさん アドバイス
ありがとうございます。

平さん
>設定すれば普段使う解像度に出来るのでしょうか?
設定とはどのようなことをすればいいのですか?
もう少し詳しく教えて頂けませんか

じさくさん
>システムの復元で、アップデート前の日を適用されてみては?
どうもです。ご指示のようにシステムの復元で元に戻して使って
います。

素人の浅はかさん
詳しくリンク貼って頂きお手数おかけします。
もう一度見直してみます。

書込番号:6393569

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/06/02 17:50(1年以上前)

通常は
画面上適当な所で右クリック→プロパティ→設定→
画面の解像度のスライダを変更して下さいな

変更したら適用→OKです

画面上にこの文字が読めますか?等のポップが出ますので
読めたらYesです

範囲外の解像度だと画面が出ません
ただし暫く(10秒〜20秒)何もしないでいると元に戻ります

書込番号:6396298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/04 20:16(1年以上前)

平さん、度々ありがとうございます。
ご指示の手順でやってみます。お世話様でした

書込番号:6403324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL500/ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL500/ED
NEC

VALUESTAR L VL500/ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月22日

VALUESTAR L VL500/EDをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング