『春モデルが発表されましたが、秋冬モデルとの違いは?』のクチコミ掲示板

2007年 9月 3日 発売

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6600 コア数:4コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel 82G33 VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの価格比較
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのレビュー
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのクチコミ
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの画像・動画
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのオークション

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 3日

  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの価格比較
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのレビュー
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのクチコミ
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの画像・動画
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

『春モデルが発表されましたが、秋冬モデルとの違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGを新規書き込みVALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

本日発表されましたが、メモリが2倍になった変わりにハードが320Gに減ったのは分かったのですが、その他の違いって何かあるのでしょうか?

書込番号:7221279

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/01/08 20:43(1年以上前)

CPUがデュアルコアにスペックダウン、ディスプレイが19型WXGA+にスペックダウン。
秋冬モデルの方が高性能でしたね。

書込番号:7221382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/08 22:00(1年以上前)

>CPUがデュアルコアにスペックダウン、

スペックダウンというより高価格で売れなかったのを見直したと見るべきでは?
おそらく570という同じ型番の価格帯は同じはずです。
(770という型番がなくなり、500という型番が追加されている)

書込番号:7221778

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/01/08 22:37(1年以上前)

失礼しました。
かっぱ巻さんの仰るとおりです。

書込番号:7222017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/09 22:12(1年以上前)

新しい春モデルが発売されたので秋冬モデルを買った自分のとしては、何が変更されたのか気になったのですっきりしました、返信ありがとうございました。

書込番号:7225896

ナイスクチコミ!0


VC500さん
クチコミ投稿数:140件

2008/01/09 23:18(1年以上前)

>失礼しました。

ホンマに失礼な奴やな!(相変わらず)

違うメーカー(ソニーと)やからと貶そうと

飛びついて来るからこうなるんじゃ!

書込番号:7226379

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/01/10 09:39(1年以上前)

CPUに関しては私のミスですが、ディスプレイのスペックダウンは事実ですよ。
20インチWSXGA+のEX2液晶(3W+3Wスピーカー)から19インチWXGA+のEX液晶(1W+1Wスピーカー)に、解像度だけでなく画質まで落とすなんて・・・
秋冬モデルはなかなか良いスペックだと感心していたのに、これではがっかりです。
確かに富士通のセパレート型と比べて高スペック高価格だから売れなかったのでしょうか。
でも店員さんがWSXGA+とWXGA+の違いを実際に見せてあげれば、WSXGA+を選ぶ人が多いと思いますけどね。
やっぱり高解像度って快適ですよ。
富士通はQuadコアすら載ってないからこれで十分だと判断したのかな。

書込番号:7227626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG
NEC

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 3日

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング