デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70M7 FMVCE70M7
この機種には、専用ディスプレイ端子と外部ディスプレイ端子(アナログRGB)とが有ると思うのですが、この外部ディスプレイ端子に、PC入力対応の液晶TV(シャープのアクオス LC32GD6)を繋げて、PC画面をアクオスでも映す事は可能なのでしょうか?
アクオス側の入力端子はDVI-Iですので、PC側のRGB端子に[RGB→DVI-Iに変換]という変換コネクタを使って、変換コネクタとアクオスとをDVI-Iケーブルで繋げば宜しいのでしょうか?
もし可能なのでしたらその場合、PCのディスプレイを使用する時とアクオス側でPC画像を見る時と、そのつど何らかの設定などをしなければいけないのでしょうか?
使用目的としては、PCに取り込んだデジカメの画像や、動画コンテンツなどを、アクオスの大画面で見れるようにしたいのですが…。
ド素人な質問で申し訳有りませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:4464273
0点
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE70M7 FMVCE70M7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/17 19:46:45 | |
| 0 | 2005/10/28 8:10:01 | |
| 0 | 2005/09/28 23:40:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








