
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月19日 02:02 |
![]() |
0 | 6 | 2008年8月24日 08:20 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2008年7月15日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月19日 08:01 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月31日 20:34 |
![]() |
6 | 6 | 2008年3月23日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
もうご覧になられていないでしょうがお答えします。
PCIに対応したビデオキャプチャ―で有れば、隣に取り付けできます。取り付けの際は、側面に穴を開ける必要があります。また、動作の点は自己責任でお願いします。
書込番号:9875028
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
僕は昨年の11月に購入しましたが、突然液晶が表示されなくなりました。
メーカーへ問い合わせしたところ、液晶の故障ということで修理に出しました。
1週間ほどして戻ってきましたが、今度はDVDに書き込みができないといった不具合が・・・。
何かわかる方いたら教えてください。
0点

書き込みが出来ないのは DVD のみですか?
CD-R 等の書き込みは可能ですか?
書込番号:8223823
0点

光学ドライブピックアップレンズクリーニングを、行ってもダメなら故障も考えられます。
メーカー保証期間中の場合は修理依頼して下さい。
既に保証期間が完了している場合は、ユーザー自己責任に置いて光学ドライブを、新品交換
又は、専門業者に修理依頼するしか無いのでは。
取り付けられて居る光学ドライブの型番は、解かりますか?
書込番号:8225795
0点

HL-DT-ST DVDRAM_GSA-H40N ATA Device
です。
なんで書き込めないのですかね・・・。
書込番号:8227287
0点

故障の可能性も有りますが、書き込み用ソフトの再インストールは既に試されましたでしょうか?
書込番号:8227621
0点

再インストールはしましたが、だめでした。
富士通に問い合わせしたところ、Windows Updateが悪くしたのではないかという話。
しかし、それなら更新ファイルを配布すべきでは・・・?
他のユーザーで同じ症状になった方いませんか?
書込番号:8245335
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
本機も安価で購入できるようになったので今回、これを購入しようと思うのですが以前の別の質問の中にPCIスロットがあるというようなことが書かれていましたが、実際にあるのでしょうか?
いろいろなホームページを見てもPCIスロットがあると書かれていないので本当かどうかがわかない状態です。実際のところどうなのかを教えていただけるでしょうか?
0点

こんばんは、はにふさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100419412/SortID=7223548/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=PCI&LQ=PCIですか?
仮にPCIがあったとしても、取り付けができる機器がないと思いますが・・・
書込番号:8074593
0点

はにふさんこんばんわ
画面と一体型のPCは拡張スロットを搭載していない場合がほとんどで、この機種も例に漏れずスロットは搭載していません。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/deskpower/lx/method/index.html
拡張性を重視する場合、ミニタワー型やミドルタワー型のPCをお求めください。
書込番号:8074606
0点

返信ありがとうございます。
やっぱり本機にはPCIスロットはないですか…。
この機のモニター部にはDVI端子もHDMI端子もないからPS3を接続しても、高画質で見る方法はやっぱりないのでしょうか?
方法がないならば、PS3をパソコンでしたい自分はFMVのこのシリーズはあきらめて、別のタイプのパソコンを購入したほうがいいのでしょうか?
書込番号:8079043
0点

こんばんは、はにふさん
PS3をPCでしたいのでしたら、液晶一体型・スリムタイプはお勧めできません。
ATX・M-ATXのデスクトップを購入されるのが良いかと思います。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/emachines_dt.html
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/gateway_dt.html
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=532119
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_3.html
http://shop.epson.jp/desktop/
書込番号:8079158
0点

PS3をパソコンでやりたいと言う発想がわからないのですけど、HDMI搭載のディスプレイを購入すればすむ事のような気がしますけど。。
たとえばこんなタイプ
http://kakaku.com/spec/00851112334/
書込番号:8079189
0点

>空気抜きさん
ATX・M-ATXのPCだとPS3をPCでできるのですか?
書込番号:8079213
0点

こんばんは、E=mc^2さん
PV4などのキャプチャーカードの増設を考慮すると、ATX・M-ATX等がいいのではということです。
アップスキャンコンバータの使用もありですが・・・
書込番号:8079270
0点

多くのアドバイスと情報ありがとうございます。
本機も魅力的な部分があるのですが、パソコンでPS3をするというのを捨てれないので、一体型ではないパソコンとHDMI搭載のモニターを購入しようと思います。
ここまでのおつきあい本当にありがとうございました。
書込番号:8083310
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
仕様ではFMVLX70XDにはAV入力端子が無いように見えます、無ければそのままでは接続できないでしょう。
書込番号:7693226
0点

本機は映像入力が無いので繋がりません。FMVLX55XDならSビデオ端子で入力できますが、遅延が有ってまともにゲームできないと思います。
富士通に限らず、一体型PCはゲーム機接続を前提に作られてないんで、できない物がほとんどですよ。
書込番号:7693366
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
昨年11月頃にヤ●ダで購入したのですが、
一か月ちょっとで突然キーボードが動かなくなりました。
そこで、購入店に実際にいって症状を説明したところ、
上の電源ボタン(?)みたいなのを押すと治るとのことだったので、
実際にやってみたところ見事になおりました。
ですが先日、前回と全く同じ症状になりました。
そこで、前回教えてもらったこと+電池交換+IDの設定をしましたが
一向に治る気配がありません;;
IDの設定の時や電池を入れ替えたときなど、上にあるディスプレイ(?)みたいなのもちゃんと反応しますし、ID設定のとき、取扱説明書どおりになるのでIDの問題ではなさそうです。
何かの設定の問題なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします><
0点

ばかBONさん、こんにちは。
HPの仕様には
>注21 稼働範囲は距離:最大10m(約3m以内を推奨)、角度:上下約20度、左右約45度ですが、
>設置環境や条件によって異なる場合や動作が不安定になる場合があります。
>また、至近距離で複数台を使用する場合、干渉することがあります。
とあります。どれか該当する項目は無いでしょうか。
また、キーボードや本体の電波の発信(受信)する箇所が
何かで塞がれていたり汚れてはないかも確認されてはと思います。
書込番号:7590698
0点

さっそく返信ありがとうございます!
パソコンとキーボードですが、30センチくらいしか距離はありません。
汚れていたりふさがれてはいませんねぇ;;;
さきほどPC立ち上げる時のセットアップメニュー(?)では動くことに気がつきました><
やはり設定かなにかでしょうか?
書込番号:7590777
0点

ばかBONさん、こんにちは。
不調になる前に何かソフトをインストールしたり、機器を接続したりはしていないでしょうか。
個人的な体験ですが、ワイヤレスマウスとリアスピーカーがワイヤレスのスピーカーの同時使用で問題が起きた事があります。
また、念のためにウイルスチェックをされた方がいいかもしれません。
あとは「システムの復元」で正常時に戻してみるのも手かと思います。
書込番号:7591646
0点

お返事ありがとうございます。
ブルースクリーンになって電源が落ちてから使えなくなったような・・・・。
システムの復元はしましたがなにも変化は・・・><
やはり修理に出した方がいいですかね?
書込番号:7591791
0点

ばかBONさん、こんにちは。
>ブルースクリーンになって電源が落ちてから使えなくなったような・・・・。
そういう事であれば何かしら異常が発生した可能性がありますね。
まずは富士通のサポートに詳細な症状を伝えてみてはどうでしょうか。
いろいろ指示されるでしょうから、それでも直らなければ修理という事になるかと思います。
書込番号:7591983
0点

お返事ありがとうございます。
一度サポートに電話してみます。
いろいろありがとうございました。
またよろしくお願いします。
書込番号:7613885
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
はじめまして。
皆さん教えてください。
スペック、値段的にもよいのですが。。。
クチコミを色々読むと購入するか否か悩んでしまっています。
メモリー2G(1G無料)
C2D E4400
HDD 500GB
20.1WIDE
サポート無しで\147,800
別の機種を検討したほうがよいのでしょうか?
予算的には15万が限度なので。。
ご意見お願いします。
1点

dmdhtoyさん、こんにちは。
クチコミを読んでFMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XDについて感じた
具体的な不安点や疑問点を書かれてはどうでしょうか。
それによって良いアドバイスもあるかと思います。
あるいはdmdhtoyさんの用途に合う機種も出てくるでしょう。
書込番号:7557734
1点

早々のアドバイスありがとうございます。
不安な点は
ブルー画面になる、リカバリーをしなくてはいけない
など等
パソコンの不具合現象が購入するのに悩んでおります。
逆に
購入してよかった点などありましたらお聞かせ願えれば
ありがたいのですが。
書込番号:7557820
1点

ちょっと高くなる上に衛星放送が見えませんが、
http://kakaku.com/item/00100219692/
のほうがいいかもしれませんね。
今のところ悪い評価は無い様なので・・・
書込番号:7557912
1点

ご連絡ありがとうございます。
テレビ機能が欲しいと思っているのですが、
検討しようと思います。
書込番号:7558849
1点

私の場合は、自分はMacを使用しているのですが娘がWINを使いたいと以前から言われていたところ、先月ヤマダ電気の日替わり限定品(5台限り)で、124800円ってやつが出てたので凍てつく寒さの中、3時間前から並んで買いました。
延長保証(5年間6240円)を付けて131040円で購入し、メモリーは自分で交換しました。
ひかりネット環境だったのでセットアップ中に勝手にアップデートしていたようです。(セットアップは全て娘がやりました)
1ヶ月ほど使用していますがトラブルは発生していません。
と言っても私はWINが解らず娘専用になっています。
J-COMのケーブルテレビ加入だったのでアンテナ線の接続だけでテレビ(地デジ含む)も映っています。おかげで娘が部屋から出てこなくなりニート状態になってきています。
画面も大きく、娘は満足しているようです。
書込番号:7572727
1点

shibakendaisukiさん
書き込みありがとうございます。
満足しているというお言葉は強い味方になります。
場合によっては問題が発生するかもしれませんが、
購入に踏み切りたいと思います(^。^)
書込番号:7577223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





