デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW35W1S
夏モデルのW1Rとの違いはメモリーの512MB増加程度でしょうか。
CPUその他はほとんど前作で十分と判断されているようで
液晶も録画機能も変わっていないようですが。
そうならば旧モデルのほうがお得ですが。
書込番号:5676037
0点
「AW35W1S」と旧モデルの「AW35W1R」との一番の違いは、
インスタントTV機能の「エコ・ポン・パッ」の機能ですね。
今回の「AW35W1S」には、
「エコ・ポン・パッ」の「TVモード」という機能が搭載されています。
これは、完全にOSを起動させないまま、TVだけを観ることがが出来る機能です。
「電源OFFから約5秒で地デジ視聴。約3秒で電源OFFに出来る」
という、かなり液晶TVのような使い方ができるのが特徴です。
また、TVモードでの起動時は、HDDにアクセスしないため、
PCでTVだけをよく観る場合でも、極力にHDDの寿命を縮めない仕様です。
従来の「エコ・ポン・パッ」はNECの「ぱっと観TV」と同じく、
TVが起動した裏側で、OSが起動し、TV視聴ソフトが起動する仕様に
なっています。(この機能は「PCモード」と呼ばれているようです。)
この仕様の場合は、ソフトの起動後には、録画や録画ビデオの視聴が可能になります。TVモードの場合は、本当にTVみたいに、良い意味で「観るだけ」です。
もちろん、OS起動させてからTV視聴ソフトを起動すれば、番組録画や録画ビデオの視聴が可能です。さらに、録画番組がある場合は、TVモードで視聴中でも、ちゃんとOS起動して、録画を開始してくれます。
Sモデルの「エコ・ポン・パッ」機能搭載のPriusなら
「TVモード」と「PCモード」を、ユーザーの使用環境によって
選ぶことが出来るのが、最大の特徴だと思います。
細かい所で、長くなってしまい恐縮ですが、
最新のSモデルと前機種Rモデルのインスタント機能の比較として、
よろしく、ご参考ください。
書込番号:5678315
0点
PRIUS FANさんご丁寧なお返事ありがとうございます。
世界で頼れるのはPRIUS FANさんだけみたい。
気になって4月のカタログ(美咲さんが花の帽子かぶっているやつ、それにしても日立は美咲さんのよさがわかってないですね
これじゃ萌えないよ赤か黒のバックで撮ってね)を2枚もらうため
上野へ行きました。
これによると5秒で立ち上がると書いてありますし
エコ・ポン・パッ!と書いてありましたので、
OS起動後は録画もまで書かれていますが。
いずれにせよCPUが波なのを除けば
優れている。
あきばでぱそを見ると
目立つのはNEC/FUJITSUのビデオ
日立は片隅に置かれてほとんど気づかない状態。
ビデオ(スクリーンセーバー)に販促費を投入
すればよみあげもというりあげに貢献する。
僕はSHARPが力を入れる前から日立の液晶は
SONYを上回るぐらいTVを流用しただけあって優れていると
密かに思っていた。
ノートもキータッチとデザインがNEC/FUJITSUより優れて
シャープでCOOLだった。
日立は総合力は凄い。日産とも兄弟だし、
富士通とも仲がいい。
液晶はPANA・東芝とも協力している。
PRIUSというブランドもあるし、美咲さんがドラマで
PRIUSを使っている(美咲さん主演でパソおたく物語を
作れば面白い。黒柳さんも草野さんも出て
名前もこのきさんってどう。)
ともかくありがとうございました。
書込番号:5680376
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius One type W AW35W1S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/01/09 0:34:08 | |
| 5 | 2009/11/30 8:32:34 | |
| 5 | 2007/07/16 1:56:54 | |
| 0 | 2007/06/18 18:39:42 | |
| 3 | 2007/05/14 15:58:58 | |
| 1 | 2007/04/03 11:30:11 | |
| 2 | 2006/12/06 12:49:13 | |
| 2 | 2006/11/26 12:39:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









